
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 69人
- 募集終了日
- 2015年10月10日
【古民家たより】9月01日~片品村古民家の旅~
古民家だよりでは、改修状況をはじめ古民家に関する情報を発信していきたいと思います!!(Facebookでも公開してます!!https://www.facebook.com/kominkaokaiko)
昨日は、朝から東京出て、地元の方でいつも深夜まで床貼りをはじめ色々と手伝ってくれている方と群馬県片品村というところに行って来ました!!
東吾妻町のプロジェクトじゃないの?と思いかも知れませんが、今回は片品村にある改修した古民家達を4つも見てきました。
一つは、横浜に住んでいた小さなお子さんのいる若い女性の方のお家で、DIYを中心に2年半をかけて完成させていったそうです!!
二年半という長い年月を掛け、牛小屋と二階はお蚕をかっていた小屋を見事立派なお家に仕上げていました!!
内壁のことや、寒さのしのぎ方、そして、人からものを分けていただく技を教えてもらいました笑(他にもゴミ回収場から、テーブルなどを貰う方法など笑)
一番印象的だったのは、
一本の丸太を2つに割った大きな階段。とても美しく、僕らも想い込めた一品をつくりたい。そうつよく思いました。

2,3,4つめは
なんと片品村で40年前に古民家改修をされたかたのお家でした。
建築家の仲間とともに、あるキッカケでこの地に訪れ、まだ古民家が注目される前、僕が生まれる遥か昔に、自分たちの手で改修し、いままでの歳月を掛けどんどん改良していったそうです。
これには、とても驚きました。
いまだからこそ、田舎が再認識されているころですが、僕の勝手なイメージですが、一番みなが田舎から東京に出ていったであろうその時代にこのようなことをされていた方がいらっしゃたことに驚きました。
この方からは、建物というのは哲学だ。ただ昔を再現するのもいいが、自分の考えを反映した進化させたものをつくれ。
とても熱のこもったアドバイスを頂きました。

(40年前初めて片品村に訪れた時の写真)
合計4軒のどれも素晴らしいおうちを見せていただき、
予算は限られているかもしれない。けれど、その中で出来る限り、自分の体と知恵と、そして人の助けを借りて、
安かれ悪かれではなく、思いのこもった、丁寧なものを作りたい。
みんなに喜んでもらえる。すこしでも気分をリフレッシュしてもらえる。そんな場所にしたいと思いました。
案内してくださった渡さん、そして片品村の皆様ありがとうございました!!

リターン
5,000円
・サンクスメッセージ
・ありがとうボード【小】記名
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
シルバー会員権
施設利用年間10回&譲渡1名
シルバー会員名刺20枚
ありがとうボード【中】記名
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・サンクスメッセージ
・ありがとうボード【小】記名
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
シルバー会員権
施設利用年間10回&譲渡1名
シルバー会員名刺20枚
ありがとうボード【中】記名
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,852,000円
- 支援者
- 548人
- 残り
- 25日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,181,400円
- 寄付者
- 346人
- 残り
- 13時間

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,195,000円
- 支援者
- 335人
- 残り
- 6日

アリスサポーター募集 保護犬猫の未来のために医療費のご支援を!
- 総計
- 35人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

脱原発にシフトしたドイツへ福島の高校生を派遣します!
- 支援総額
- 630,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 8/14

地元の大分県佐伯市で成人式の大人版・三十路式を開催したい!!
- 支援総額
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 12/23

水田を果樹園へ!誰でも気軽においしい果実を食べられる未来を作りたい
- 支援総額
- 609,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 9/30

過去最大!第15回秋田県アームレスリング選手権を盛り上げたい!
- 支援総額
- 1,099,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 4/24

近江日野商人邸宅『桟敷窓土塀』を修復して、町並みを守ろう!!
- 支援総額
- 1,024,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 5/19

宮城の知られざる魅力伝えるカレンダーを作りたい!
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 9/29











