支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 205人
- 募集終了日
- 2024年4月30日
【クラウドファンディング完了報告】205名、3,813,000円のご支援をいただきました!
こんにちは。
NPO法人こんぺいとう企画 副理事の中塚です。
3月18日から始まったクラウドファンディングは4月30日までに205名、3,813,000円のご支援を頂くことが出来ました。クラウドファンディングで集めた資金は、障害や病気のある方が気軽に学べる場としてのオンラインライタースクール開校と実践演習の場となる大分県観光案内メディアサイトの開設費用とさせていただきます。ご支援、応援、誠にありがとうございました。
豆塚エリからの御礼メッセージ
早速2024年6月中の「もくもくライタースクール」の開校を目指して打ち合わせがスタートしています。多様な特性のある方でも気軽に継続して学びの場に参加できるように色、画像、音、フォント、字幕など、プロのライター、記者、メディア関係者の知見をいただきながら、検討を進めております。そして、2024年9月にはライタースクール卒業生が実践演習かつ実績作りの場となる大分県観光案内メディアサイトの開設も目指しています。
また、2025年4月以降にはこれらの二つの事業を就労継続支援B型事業所として運営を目指していきます。こちらにおいては残念ながらクラファン期間中では開設資金の調達を実現することができませんでした。
今後は助成金への申請など継続して資金調達の活動を続けていく所存です。
また、弊団体ではSyncableにて月額寄付会員も募集しております。
■月額寄付会員はこちらから⇩
https://syncable.biz/associate/kompeito/donate
NPO法人こんぺいとう企画は、誰にでも訪れる人生の寄り道が居場所に繋がっていく社会を目指して活動を継続していきます。皆さまには今回のクラファンだけでなく、月額寄付会員としてもご支援受け賜われますと嬉しく思います。
今後ともこんぺいとう企画を何卒よろしくお願い申し上げます。
豆塚エリの履歴書↓↓
各種イベントのお申し込みはこちらから↓↓
X(Twitter)・Facebook・Instagramで情報を随時配信しておりますので、フォロー&シェアでも引き続き応援よろしくお願いいたします(^^)/
※Twitter・Facebookのフォローとシェアにご協力くださいm(__)m
※Youtubeも始めたのでチャンネル登録も♪
■X(Twitter)
https://x.com/kompeito_writer?s=20
■Instagram
https://www.instagram.com/kompeito_kikaku?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
■Youtube
リターン
5,000円+システム利用料
コミュニティ招待+カフェチケット
●御礼メール
●コミュニティの非公開グループ招待券
・SlackやFacebookでの非公開グループにご招待します。
・詳細は5月中にご連絡いたします。
●別府コージーコーナーのカフェチケット
・ご使用の有効期限:発行してから6ヶ月内
※現地までの交通費、宿泊費は別途ご負担ください
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料
お気持ち上乗せ!コミュニティ招待+カフェチケット
●御礼メール
●コミュニティの非公開グループ招待券
・SlackやFacebookでの非公開グループにご招待します。
・詳細は5月中にご連絡いたします。
●別府コージーコーナーのカフェチケット
・ご使用の有効期限:発行してから6ヶ月内
※現地までの交通費、宿泊費は別途ご負担ください
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料
コミュニティ招待+カフェチケット
●御礼メール
●コミュニティの非公開グループ招待券
・SlackやFacebookでの非公開グループにご招待します。
・詳細は5月中にご連絡いたします。
●別府コージーコーナーのカフェチケット
・ご使用の有効期限:発行してから6ヶ月内
※現地までの交通費、宿泊費は別途ご負担ください
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料
お気持ち上乗せ!コミュニティ招待+カフェチケット
●御礼メール
●コミュニティの非公開グループ招待券
・SlackやFacebookでの非公開グループにご招待します。
・詳細は5月中にご連絡いたします。
●別府コージーコーナーのカフェチケット
・ご使用の有効期限:発行してから6ヶ月内
※現地までの交通費、宿泊費は別途ご負担ください
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 34日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,994,000円
- 支援者
- 560人
- 残り
- 25日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,789,000円
- 寄付者
- 148人
- 残り
- 29日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
- 現在
- 7,522,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 28日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日







.png)
.png)










