働きたいけど働けないを支えたい。~豆塚エリの居場所作りプロジェクト
働きたいけど働けないを支えたい。~豆塚エリの居場所作りプロジェクト 2枚目
働きたいけど働けないを支えたい。~豆塚エリの居場所作りプロジェクト 3枚目
働きたいけど働けないを支えたい。~豆塚エリの居場所作りプロジェクト 4枚目
働きたいけど働けないを支えたい。~豆塚エリの居場所作りプロジェクト 5枚目
働きたいけど働けないを支えたい。~豆塚エリの居場所作りプロジェクト 6枚目
働きたいけど働けないを支えたい。~豆塚エリの居場所作りプロジェクト 7枚目
働きたいけど働けないを支えたい。~豆塚エリの居場所作りプロジェクト 8枚目
働きたいけど働けないを支えたい。~豆塚エリの居場所作りプロジェクト 9枚目
働きたいけど働けないを支えたい。~豆塚エリの居場所作りプロジェクト
働きたいけど働けないを支えたい。~豆塚エリの居場所作りプロジェクト 2枚目
働きたいけど働けないを支えたい。~豆塚エリの居場所作りプロジェクト 3枚目
働きたいけど働けないを支えたい。~豆塚エリの居場所作りプロジェクト 4枚目
働きたいけど働けないを支えたい。~豆塚エリの居場所作りプロジェクト 5枚目
働きたいけど働けないを支えたい。~豆塚エリの居場所作りプロジェクト 6枚目
働きたいけど働けないを支えたい。~豆塚エリの居場所作りプロジェクト 7枚目
働きたいけど働けないを支えたい。~豆塚エリの居場所作りプロジェクト 8枚目
働きたいけど働けないを支えたい。~豆塚エリの居場所作りプロジェクト 9枚目

支援総額

3,813,000

目標金額 2,000,000円

支援者
205人
募集終了日
2024年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/kompeitokikaku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月05日 17:11

障害や病気のある方のためのオンラインライタースクール開校!車椅子の詩人・エッセイストの豆塚エリの居場

こんにちは。

こんぺいとう企画運営事務局です!

 

ついに!ついに!ついに!

2024年8月22日(水)にオンラインライタースクール『もくもくライタースクール』を開校しました。

 

205名の皆様のご支援で開校したオンラインライタースクールは、全国の障害や病気により長期安定的に働くことが困難な方々を対象として学びの場となります。

 

業界最安値!誰もが気軽に一歩を踏み出せる場所。

オンラインライタースクール「もくもくライタースクール」は、障害や病気により職場で安定的に働くことが難しい方でも、誰もが気軽に学べる場を目指しています。

 

・1コンテンツ330円(税込み)の業界最安値

・1コンテンツ5分程度で手軽に視聴可能

・オンラインでいつでもどこでも受講可能

・ライティング基礎、SEO、マーケティング、取材など幅広く販売

・プロライターや専門家による監修

第一弾としてライティング基礎コースを販売しましたが、今後はSEO、コンテンツマーケティングの専門知識だけでなく、トラブル回避法や営業など実践に役立つコンテンツを順次販売予定です。

 

また、オンライン就労移行支援としてビジネスマナーや就職活動、個人事業主など自立に向けた支援も実施を予定しています。

 

現在、第一弾としてセミナーイベントを開催いたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タイトル:ハンディを強みに変えるライティングとは?
登壇者:詩人・エッセイスト(当事者ライター)豆塚エリ

     × 企業のライティング事業責任者 柴田颯真
開催日:9月14日(土)20時〜21時頃(終了予定)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

チケット購入は下記URLから↓

https://mokumoku-writerschool.learningbox.online/user/product/detail/965

 

ぜひ皆様の参加をお待ちしております。

週20時間未満の障害者雇用は平均収入63,800円/月

オンラインライタースクール10社を調べたところ、受講費用は平均142,945円でした。一方、障害者雇用で週20時間未満で働く方の平均収入は約63,800円/月です。障害や病気などで長期で安定的に働くことが難しい方々にとってはオンラインライタースクールは費用が高く、誰でも気軽に受講できる状況ではありません。誰もが気軽に積極的に学ぶ機会を得るためには、受講費用を抑え、それぞれのニーズに合わせて無駄なく購入ができるプログラム設計に挑戦する必要があります。

 

また、私たちの挑戦は、オンラインライタースクールだけではなく、2025年6月までに就労継続支援B型事業所での運営へと移行することを目指します。福祉サービスは国や地域からの補助金に依存しがちで、就労継続支援B型事業所の工賃は月額平均17,031円(時給243円)と低くなっています。

 

収益性と安定性を実現する就労継続支援B型事業所により全国のモデルケースとなるサービスを実現していきます。

 

 

NPO法人への寄付はこちら

取材のお問い合わせはこちら

リターン

5,000+システム利用料


alt

コミュニティ招待+カフェチケット

●御礼メール

●コミュニティの非公開グループ招待券
・SlackやFacebookでの非公開グループにご招待します。
・詳細は5月中にご連絡いたします。

●別府コージーコーナーのカフェチケット
・ご使用の有効期限:発行してから6ヶ月内
※現地までの交通費、宿泊費は別途ご負担ください

申込数
84
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

10,000+システム利用料


alt

お気持ち上乗せ!コミュニティ招待+カフェチケット

●御礼メール

●コミュニティの非公開グループ招待券
・SlackやFacebookでの非公開グループにご招待します。
・詳細は5月中にご連絡いたします。

●別府コージーコーナーのカフェチケット
・ご使用の有効期限:発行してから6ヶ月内
※現地までの交通費、宿泊費は別途ご負担ください

申込数
74
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

5,000+システム利用料


alt

コミュニティ招待+カフェチケット

●御礼メール

●コミュニティの非公開グループ招待券
・SlackやFacebookでの非公開グループにご招待します。
・詳細は5月中にご連絡いたします。

●別府コージーコーナーのカフェチケット
・ご使用の有効期限:発行してから6ヶ月内
※現地までの交通費、宿泊費は別途ご負担ください

申込数
84
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

10,000+システム利用料


alt

お気持ち上乗せ!コミュニティ招待+カフェチケット

●御礼メール

●コミュニティの非公開グループ招待券
・SlackやFacebookでの非公開グループにご招待します。
・詳細は5月中にご連絡いたします。

●別府コージーコーナーのカフェチケット
・ご使用の有効期限:発行してから6ヶ月内
※現地までの交通費、宿泊費は別途ご負担ください

申込数
74
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る