
支援総額
目標金額 12,000,000円
- 支援者
- 383人
- 募集終了日
- 2017年6月9日
【チャリティイベントのご案内】2017年6月7日(水)19:00〜
【チャリティイベントのご案内】
この度、2017年6月7日(水)19:00より、東京都文京区のお寺にて、落語家さんとミュージシャンの方にご厚意でチャリティのイベントを開催することになりました。
目的は単なる資金調達だけでなく、支援の輪を広げることです。そしてマザーリンクが支援する地域だけでなく、被災地域全体に支援が広がり、一人でも多くの子どもが救われますように。
特定非営利活動法人マザーリンク・ジャパン 代表 寝占理絵

【申込はこちら】https://spike.cc/shop/motherlink/products/hWqO33wB
2017年6月7日(水)19:00より、東京都文京区のお寺にて、
『お寺で楽しむ チャリティ落語&下町ジャズ』というイベントを開催します。
お寺で落語とジャズを楽しむイベントに参加することが被災地の子ども達支援に繋がります!!
収益は経費を除いた全額がフリースクールの建築費として活用されます。
皆さん、是非お誘いあわせの上お越しください。
このイベントは単に寄付を集めるイベントではなく、より支援の輪を広げる為のイベントです。
**********************
◆日程:2017年6月7日(水)19:00〜22:00(18:30開場)
開場:18:30
開会挨拶:19:00~19:10 被災地の不登校について(代表理事 寝占理絵)
落語:19:10~19:40 古今亭俊菊 師匠
休憩:19:40~19:50
演奏:19:50~20:30 下田卓 Vo,Tp、丸山朝光 Banjo,Vo
交流会:20:30~21:30
片付け:21:30~22:00
◆会場:西信寺(東京都文京区大塚5-2-10)
◆参加費 大人5,000円 1ドリンク付
お申し込みはこちらのフォームからお願い致します。
https://spike.cc/shop/motherlink/products/hWqO33wB
◆飲食持込可能(アルコール含)
ご自分の飲み物食べ物を自由にお持ち込み下さい。
但しゴミは各自責任を持ってお持ち帰り下さい。
◆主催:特定非営利活動法人マザーリンク・ジャパン
◆共催:古今亭駿菊 師匠
**********************
◆出演者紹介
▶︎落語:旅する芸人 古今亭駿菊
昭和39年7月8日生まれ
昭和63年古今亭圓菊に入門 前座名「菊ぼう」
平成13年真打昇進「駿菊」に改名
平成23年 東日本大震災を受け、笑いを東北に届ける団体「今そこに落語と笑いを配達する演芸団」を結成。日本各地でキャンドル制作を通じ東北を感じる考えるイベントを多数開催。
1日のほんの少しの時間かもしれませんが、頭を空っぽにして笑っていただけます様に笑いを届ける活動を続けています。
東北では仮設住宅、公民館、病院、個人宅等で無料の落語会を250回以上開催。
平成28年より落語家として独立し「旅する落語家」として日本中を飛び回っております!
▶︎下町ジャズ:
下田卓 Taku Shimoda
Trumpetter, vocalist, composer, lyric writer.
1963 年東京生まれ
カンザスシティバンド(1997 年結成) のリーダー。 作詞曲、編曲も担当。1940 年代のジャズ、ブルースを ベースにしたサウンドに日本語詞を乗せた オリジナルソングを携えて、東京浅草を中心に各地 で演奏展開中。
丸山朝光 Tomomitsu Maruyam
Banjo player, vocalist, composer, lyric writer 1987 年川崎生まれ。 若手ニューオーリンズ系音楽団、 「ハチャトゥリアン楽団」を率いる。 2014 年12 月、所属バンド「新谷健介オノマトペ」 にて「第34 回浅草ジャズコンテスト」グランプリ、 及び浅草ジャズ賞受賞。
**********************

リターン
3,000円
『僕らの学校を創ろう!プロジェクト』に参加する
--ご支援へのお礼--
◆お礼のお手紙
◆受領書
Participate in 「僕らの学校を創ろう!プロジェクト」
For \3000, we will offer you
A letter to say thank you
A receipt
- 申込数
- 214
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

みんなで「新しいおひさまの家」を創ろう!プロジェクトに参加する
--ご支援へのお礼--
◆みんなで新しいおひさまの家を見守って頂けませんか?
新しいおひさまの家の入口の看板に支援者様のお名前を掲載させて頂きます。- 小サイズ -
今後10年20年経った時も皆様と子どもたちが繋がっていられる証になります。いつか直接見にいらして下さい。
◆お礼のお手紙
◆受領書
◆「おひさまの家だより」(活動報告書)※受領書発行時
新しいおひさまの家から子どもたちの様子などを含めた便りをお送りいたします。是非楽しみにお待ち下さい。
For \10000, we will offer you
A right to have your name on the signboard in front of ‘Sunny House’. This is a record that even 10 or 20 years after, you are connected to children in Tohoku. We hope that you will come to see it with your own eyes.
‘Sunny House newsletter’ with a receipt. The newsletter will shows how the children are going on with the new house. Don’t miss it!
A letter to say thank you
- 申込数
- 139
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
3,000円
『僕らの学校を創ろう!プロジェクト』に参加する
--ご支援へのお礼--
◆お礼のお手紙
◆受領書
Participate in 「僕らの学校を創ろう!プロジェクト」
For \3000, we will offer you
A letter to say thank you
A receipt
- 申込数
- 214
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

みんなで「新しいおひさまの家」を創ろう!プロジェクトに参加する
--ご支援へのお礼--
◆みんなで新しいおひさまの家を見守って頂けませんか?
新しいおひさまの家の入口の看板に支援者様のお名前を掲載させて頂きます。- 小サイズ -
今後10年20年経った時も皆様と子どもたちが繋がっていられる証になります。いつか直接見にいらして下さい。
◆お礼のお手紙
◆受領書
◆「おひさまの家だより」(活動報告書)※受領書発行時
新しいおひさまの家から子どもたちの様子などを含めた便りをお送りいたします。是非楽しみにお待ち下さい。
For \10000, we will offer you
A right to have your name on the signboard in front of ‘Sunny House’. This is a record that even 10 or 20 years after, you are connected to children in Tohoku. We hope that you will come to see it with your own eyes.
‘Sunny House newsletter’ with a receipt. The newsletter will shows how the children are going on with the new house. Don’t miss it!
A letter to say thank you
- 申込数
- 139
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

KSPCAサポーター募集|飼主のいない犬猫達も幸せに暮らせるように
- 総計
- 44人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 560,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 34日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日
17歳の挑戦! 72hでカンボジアにビジネスを立ち上げる!
- 支援総額
- 289,340円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 2/8

女性の努力に光を!子どもに学び場を!青森で参加型イベント開催
- 支援総額
- 526,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 10/27

親も子も一緒に遊ぶ!あおもりこどもわちゃわちゃフェス開催!
- 支援総額
- 412,500円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 12/21

原発事故で被ばくした福島県外の子どもたちにも甲状腺検診を!
- 支援総額
- 227,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 11/20
カンボジアの貧しい村にサッカーボールと笑顔を届けたい!
- 支援総額
- 439,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 8/20
高校生!カンボジアの子供達の絵本を日本の養護施設に届けたい
- 支援総額
- 26,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 5/5











