
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 88人
- 募集終了日
- 2020年3月31日
大工さんによる改装作業が始まりました。
クラウドファンディングへの応援ご支援、ありがとうございます。
おかげさまで目標の4分の3を達成することができました。皆さまのお力添えに感謝するとともに、応援コメントが、嬉しくて嬉しくて、毎日読み返しています。
先月より、たくさんの方にお手伝いいただいて進めていたギャラリーへの改装ですが、今日から大工さんに来ていただいて、本格的な工事が始まりました。
当初の予定では、梁の手前で塞ぐ予定だったのですが、この天井裏のスペース(今大工さんがいるところ)が、お手伝いに来ていただいた方から「ロフトみたいで雰囲気良いねー」とか「ここに和紙の照明があったら素敵かも」と言っていただいて、急遽このスペースを残すことになりました。
写真のとおり、狭い場所での作業になるので、大工さんはとても大変そう、、。
でも、このスペースを活かしたいと伝えてた時も「難しいかもしれないけど、やっちゃげよう!(やってあげよう!)」とおっしゃってくださり、今日いちばんに作業してくださっています。
2年前に、古民家の納屋を改装してパン屋厨房と二階のフリースペースを作ってくれた鹿野の大工さん。
今の古民家は職人さんの手で作り上げられたものだから、職人さんにしか直せない。
建物の構造も使い勝手も熟知したうえで、私の「こんなふうにしたい!」「雰囲気を活かすためこの古い建具を使いたい」との要望も叶えてくださって。とても素敵なお店に仕上がりました。
きっと今回のギャラリーも、素晴らしいものに仕上がるはずです。
このギャラリーは、みなさんと一緒に作りあげていく空間にしたくて。
みなさんに『自分の居場所だ』と思っていただきたくて。
皆さまに支えていただいて、背中を押していただいて。
あと一歩、少しでも先に進みたい。
私にできることを、頑張って、努力していきたいです。
応援、よろしくお願いします。
リターン
12,500円

【ご好評にお応えして】鹿野を感じる天然酵母パンと鹿野の特産品もりだくさんセット
山口県産小麦を鹿野の清らかな水で捏ね上げ、天然酵母で発酵させて美味しい空気を含ませた、鹿野を丸ごと感じることができるパンと鹿野の特産品詰め合わせに、「初恋ジャム3点セット」を加えて再販させていただきます!
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円
お気持ちコース
お礼のメールをお送りします。
こちらのコースはリターンに費用が掛からない分いただくご支援のほとんどをプロジェクトに使用させていただきます。
*こちらのリターンを使用しても税制上の優遇措置はございません。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
12,500円

【ご好評にお応えして】鹿野を感じる天然酵母パンと鹿野の特産品もりだくさんセット
山口県産小麦を鹿野の清らかな水で捏ね上げ、天然酵母で発酵させて美味しい空気を含ませた、鹿野を丸ごと感じることができるパンと鹿野の特産品詰め合わせに、「初恋ジャム3点セット」を加えて再販させていただきます!
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円
お気持ちコース
お礼のメールをお送りします。
こちらのコースはリターンに費用が掛からない分いただくご支援のほとんどをプロジェクトに使用させていただきます。
*こちらのリターンを使用しても税制上の優遇措置はございません。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 44日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人
ー京都から未来へー 想いを繋ぐハート・アートクッション
- 支援総額
- 991,500円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 1/12
10月6日「世界脳性まひの日」を日本でも知ってほしい!
- 支援総額
- 2,394,000円
- 支援者
- 245人
- 終了日
- 10/31

誰も取り残されることない社会を目指して、綾瀬市早川に交流館を。
- 支援総額
- 2,201,000円
- 支援者
- 174人
- 終了日
- 4/9

100年前の石膏型から、初代諏訪蘇山の陶芸作品を蘇らせたい
- 寄付総額
- 1,203,000円
- 寄付者
- 85人
- 終了日
- 9/22
「重症心身障がい者」とは?「記念講演会」で多くの人に伝えたい
- 支援総額
- 130,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 2/27
\話題の美白成分/トラネキサム酸高濃度配合で透き通るようなうる肌へ
- 支援総額
- 1,028,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 5/5

包括的な子ども支援事業構築に取り組みます!
- 支援総額
- 1,018,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 1/16











