支援総額
目標金額 1,080,000円
- 支援者
- 66人
- 募集終了日
- 2015年10月18日
【壁 高ければ高いほど 乗りこえるときの眺めは絶景となる】
みなさん、こんばんは☆
くまさんです。
すみせん、少々ご無沙汰してしまいました…。
北海道はもうすっかり秋です(^^)
とても過ごしやすい気候で、外がとても気持ちいいんです☆
日中、外に出て深呼吸をしたときに思い出したことがあります。
10月で福島から北海道へ移住して丸4年になります。
当時、放射線量の数値が異常に高かったので移住することを決めたのですが、放射能に対しての詳しい知識がなかったので、震災後はいつも外出時にマスクを着けていました。
などなどそのように神経を使っていたので、精神的にもずいぶんと疲れていた頃だったこともあり、フェリーを降りてまず思ったのが、呼吸が楽しい!てことだったんです。
ちょうど今くらいの清々しい季節でしたからなおさら空気が気持ちよかったんですね〜(⌒▽⌒)
そんなわけで今日は必要以上に深呼吸をしたような気がします(^^;)
そして、今日の作品は!

壁!
高ければ高いほど、乗りこえるときの眺めは絶景となる!
ホントその通りですよね。
高ければ高いほど、上りつめるまでの過程で大変な思いをして、だからこそ、壁の上に立ったときの喜びは最幸なんです☆
そしてボクはいままさに、とても高い高い壁を乗りこえようとしている最中です☆
いまは一緒に越えようとしてくれいる仲間や、応援してくれているたくさんの人たちがいるので、勇気を持って一歩一歩進んでいます☆
あと32日!あと739,000円!
リターン
3,000円
■ サンクスレター
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

■ サンクスレター
■ ポストカード作品
■ 制作した本
■ お名前を本に掲載
※ ニックネームでの掲載となります
他の名前で掲載希望の方、
掲載不可の方はご連絡をお願いします。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■ サンクスレター
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

■ サンクスレター
■ ポストカード作品
■ 制作した本
■ お名前を本に掲載
※ ニックネームでの掲載となります
他の名前で掲載希望の方、
掲載不可の方はご連絡をお願いします。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし

子ども食堂ひみつ基地サポーター ~子どもたちの今と未来をご一緒に~
- 総計
- 32人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,949,000円
- 寄付者
- 208人
- 残り
- 71日

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 10日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人












