
支援総額
202,000円
目標金額 200,000円
- 支援者
- 8人
- 募集終了日
- 2015年7月20日
https://readyfor.jp/projects/kotobabook?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年05月31日 22:41
いよいよ始まりました。早速のご支援ありがとうございます。
はじめまして。原田愛子と申します。
2013年よりアート書家として神奈川県や都内で展示会やアートイベントに参加し活動をしています。人との出逢いが私の活動のパワーとなり現在も活動を続けております。
作品の中に、母と亡き祖母の言葉や詩を、私が筆文字で書いた作品があります。
その言葉を読んで涙を流される方、生きる希望が湧いてきたとおっしゃる方、心がほっとしたと言ってくださる方がたくさんいます。
私が体調を崩して抑うつ状態になった時、そんな言葉たちが希望の光を与えてくれたようにも思います。
ありがとうと感謝の気持ちを込め、母と祖母の言葉を書で書いた作品集を作りたいと思います。
私が言葉に救われたように、そっと心に寄り添う言葉を多くの人の心に触れてもらえたら、と願います。
いよいよ本日プロジェクトがスタートしました。
はこだ様、ご支援いただきましてどうもありがとうございます。
感謝いたします。
リターン
3,000円

・直筆サイン入り作品集1部
・作品のポストカード3点セット
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

・直筆サイン入り作品集1部
・作品のポストカード3点セット
・手書き作品をミニ色紙サイズ(13,5×12cm)に、
スポンサー様のお名前をいれてお贈りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

・直筆サイン入り作品集1部
・作品のポストカード3点セット
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

・直筆サイン入り作品集1部
・作品のポストカード3点セット
・手書き作品をミニ色紙サイズ(13,5×12cm)に、
スポンサー様のお名前をいれてお贈りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
上毛電気鉄道株式会社
貸切乗車団CFプロジェクトチーム
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
原 源郎
奇談プロジェクト実行委員会
星野工房
東京国立博物館

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,596,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 21日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
継続寄付
- 総計
- 43人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
124%
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
90%
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
231%
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 10日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
1%
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 6日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,961,000円
- 寄付者
- 2,873人
- 残り
- 28日










