
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2023年12月31日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
#子ども・教育
- 総計
- 522人

あえりあサポーター募集中!医療福祉の有資格者と地域住民をつなぐ
#子ども・教育
- 総計
- 4人

【ももの皮プロジェクト】重心児・医ケア児のおむつ代を集めたい!
#子ども・教育
- 総計
- 1人

子どもたちにより良い環境を!
#子ども・教育
- 現在
- 12,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 4日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
#子ども・教育
- 総計
- 462人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
#子ども・教育
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
#子ども・教育
- 現在
- 9,050,000円
- 寄付者
- 142人
- 残り
- 7日
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
はじめまして。言の木の代表をしております、言語聴覚士の逢坂重志(おおさか しげゆき)といいます。私は、北海道医療大学を卒業し、言語聴覚士免許を取得後、回復期リハビリテーション病院と児童発達支援、放課後等デイサービスを合わせて12年勤務していました。12年間で延べ1000人以上の方のリハビリテーションを行ってきました。研究活動や自己研鑽が趣味で、言語聴覚士の中でも取得率の低い(全国4万弱の中で100人未満)認定言語聴覚士の資格を2つ保有しております。昨年、言の木を立ち上げ、オンラインで、お子様のことばの発達相談や読み書きの発達相談をお受けしたり、児童発達支援や放課後等デイサービス様のスタッフの方向けに、『言語発達障害とは』や『発達性読み書き障害とは』など、言葉に関する勉強会を開催しています。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
ことばの訓練が必要なお子さんがいても、病院で月1回のリハビリしか受けられなかったり、ことばの発達検査や読み書き検査は数ヶ月待ち、児童デイサービスでも週1回しか受けられなかったり、圧倒的に支援が足りていない現状があります。ただそれでも、病院や児童デイサービスで訓練に繋がっているケースは良い方で、ことばの発達で悩んでおられる親御さんが気軽に相談でき訓練を受けたくても受けられないお子さんもたくさんいます。そこで、気軽にお子さんのことばの発達相談や検査,訓練を受けられる場所を作りたいと思い、このプロジェクトを立ち上げました。
▼プロジェクトの内容
札幌市内に「ことばの教室」を作ります。
【 開所 】
令和 6年 4月~
【 料金 】
無料相談、有料プランあり
【 開所頻度 】
週3日(月・水・金)
【 提供内容 】
ことばの発達相談
読み書きの発達相談
ことばの発達検査
読み書きの発達検査
ことばの訓練
読み書きの訓練
▼プロジェクトの展望・ビジョン
「ことばの教室」を立ち上げることで、病院や児童デイで十分に言葉の訓練を受けられないお子さんや言葉の発達で悩んでおられる親御さんを減らせたらと思っています!また、言語聴覚士の中でも取得率の低い「発声発語領域」と「言語発達領域」の認定言語聴覚士を持っているので、より専門的な「言語発達の評価・訓練」や「読み書き障害の評価・訓練」などについて、言語聴覚士向けの勉強会を開いていき、ことばの発達を診れる言語聴覚士をどんどん増やしていきたいです。
- プロジェクト実行責任者:
- 逢坂重志(言の木)
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年2月29日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
札幌市(手稲区or西区)に「ことばの教室」を開設します。開設初期費用(発達検査バッテリー購入費、訓練材料購入費、事務物品等)に使用させていただきます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
臨床13年目の言語聴覚士です。 オンラインで言葉の発達相談や訓練を提供しています(^^)
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円+システム利用料
支援のみ | シルバーコース
⚫︎感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
5,000円+システム利用料
オンライン | 相談コース
⚫︎お子さまの言葉や読み書きの相談をオンラインでお受けします(30分)
※有効期限:2025年2月28日まで
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
5,000円+システム利用料
支援のみ | シルバーコース
⚫︎感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
5,000円+システム利用料
オンライン | 相談コース
⚫︎お子さまの言葉や読み書きの相談をオンラインでお受けします(30分)
※有効期限:2025年2月28日まで
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
プロフィール
臨床13年目の言語聴覚士です。 オンラインで言葉の発達相談や訓練を提供しています(^^)










