出産は奇跡。漫画「コウノドリ」を中高生に読んでもらいたい!

支援総額

1,240,500

目標金額 850,000円

支援者
77人
募集終了日
2024年1月10日

    https://readyfor.jp/projects/kounodori?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年03月26日 22:02

県立高校/市立高校への寄贈が完了。私立高校にもお届けします!

3月14日、目録を降籏教育長にお渡しし、山梨日日新聞社、毎日新聞山梨支局が取材してくださいましたので、私の患者さんたちが気が付いて、外来で一緒に喜んでくれました。

 

 

「コウノドリ」は15年も前の作品で、実はすでに新品のコミックスは書店には取り扱いがなく、中古品の美品を集めるしか方法がありませんでした。ドラマ化された人気作品だけあって、一部の巻は希少本となっており、33冊そろえようとすると18,000円から22,000円が相場でした。それをクラウドファンディングが始まると同時に、メルカリやネットオークションで少しずつ買い揃え、目標達成するころには60セット確保していたのです(職場の空きスペースに置かせてもらっていました。牧丘病院、ありがとうございました)。

 

 

 検品し、QRコードのシールを貼って29セットの体裁を整えてくれたのは、実行委員会にひっぱりこんだ病院スタッフのS子嬢。本当にありがとうございました。それを教育委員会からO沼先生が23日に引き取りに来てくださり、本日各高校に引き渡してくださいました。皆様のご協力なくして成し遂げられませんでした。心から感謝いたします。ありがとうございました。

 

 そして私立高校10校分も用意できており(駿台甲府高校は寄贈済)、一校ずつお便りを書いて、受け取ってくださるか打診したところ、鈴ノ木ユウ先生の母校という東海大付属甲府高校の校長先生から寄贈を受けてくださるとのご連絡がありました。もう間もなく、県下の全高校に「コウノドリ」が配備されます。さあ、6月のファンミーティングに向けて準備を進めていかなくては!

 

リターン

500+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

・活動報告書(PDF形式でメールで送付)
・ファンミーティングにご招待

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

5,000+システム利用料


感謝のメール/ファンミーティングご招待

感謝のメール/ファンミーティングご招待

・感謝のメールを差し上げます
・6月のファンミーティングにご招待します

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

500+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

・活動報告書(PDF形式でメールで送付)
・ファンミーティングにご招待

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

5,000+システム利用料


感謝のメール/ファンミーティングご招待

感謝のメール/ファンミーティングご招待

・感謝のメールを差し上げます
・6月のファンミーティングにご招待します

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る