
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 171人
- 募集終了日
- 2017年5月17日
「こよみッション ゴールデンウイーク STAY HOME篇」のお知らせ
こんにちは。お久しぶりです。
こよみッションの中川です。
世界中が大変な状況ですが、皆さまお元気ですか。
なるべく明るく健やかに楽しく過ごせるように
工夫しながら日々を過ごしていらっしゃるのではないかと思いますが、
家にいるとついつい季節の変化に疎くなってしまいませんか。
わたしは楽しみにしていたお花見も我慢して、とても残念でした。
近所の桜の木は、既にまぶしいくらいに青々とした葉っぱをつけています。
そんなふうに、自然はいつもどおりに春を迎え、きっとあっという間に夏が来ます。
おうちにいる時間が長いからこそ、
「季節の変化に気づけるこよみッションがあればいいな」
「家族とこの時間を楽しめるきっかけがつくれたらいいな」
と思い、
このたび3年ぶりの新作となる
「こよみッション ゴールデンウイーク # STAY HOME篇」を作りました!

今回は日めくりカレンダーの商品ではないのですが、
SNSでより多くの方に見ていただけるようにしました。
期間は、4月29日(水)~5月6日(水)のゴールデンウイークの8日間です。
毎朝1日1つのミッションをFacebookとInstagramで投稿します。
Instagramhttp://instagram.com/koyomission
Facebook https://www.facebook.com/koyomission
ちなみに、初日4月29日のこよみッションはこちら!

急いで準備をしたのですが、
身近な仲間に協力してもらいながら
8日間のミッションをこだわって考えました。
初日4月29日は、わたしたちの「こよみッション」に込めた思いが
少しでも伝わればいいなと思って「春」を強調しています(笑)
これから1日1つずつ公開していきますが、
もし気になるミッションがありましたら、
ぜひぜひまわりの方にもシェアをお願いします。
「こよみッション ゴールデンウイーク # STAY HOME篇」が
季節や家族とのおうち時間を楽しむきっかけになりましたら嬉しいです。
★「いいね!」やフォローお願いします★
Facebook https://www.facebook.com/koyomission
Instagramhttp://instagram.com/koyomission
Instagramの「#こよみッション」では
2017年 夏休み篇の様子やわたしたちの活動の様子がご覧いただけます。
今回もこの「#こよみッション」を通して、皆さんと一緒に楽しみを共有していけたらと思います。
リターン
3,000円
「こよみッション 夏休み篇」1冊と感謝状
「オリジナルのかき氷の味を考えよう」「セミの抜け殻を10個集めてみよう」など、8月1日~31日までの31日間分、夏にまつわるミッションが1日1つずつ与えられる「こよみッション 夏休み篇」。
虫めがねとなぞの白い粉がおまけで付いてくるオリジナル版1部と、感謝の気持ちを込めたメッセージをお届けします。
- 申込数
- 120
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円

「こよみッション 8月夏休み篇」3部+感謝状+ウェブ掲載
「オリジナルのかき氷の味を考えよう」「セミの抜け殻を10個集めてみよう」など、8月1日~31日までの31日間分、夏にまつわるミッションが1日1つずつ与えられる「こよみッション 夏休み篇」。
虫めがねとなぞの白い粉がおまけで付いてくるオリジナル版2部と、感謝の気持ちを込めたメッセージをお届けします。
1部はご自身で、あとの2部は一緒にこよみッションにチャレンジしたい身近な人にプレゼントしていただけたら嬉しいです。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
3,000円
「こよみッション 夏休み篇」1冊と感謝状
「オリジナルのかき氷の味を考えよう」「セミの抜け殻を10個集めてみよう」など、8月1日~31日までの31日間分、夏にまつわるミッションが1日1つずつ与えられる「こよみッション 夏休み篇」。
虫めがねとなぞの白い粉がおまけで付いてくるオリジナル版1部と、感謝の気持ちを込めたメッセージをお届けします。
- 申込数
- 120
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円

「こよみッション 8月夏休み篇」3部+感謝状+ウェブ掲載
「オリジナルのかき氷の味を考えよう」「セミの抜け殻を10個集めてみよう」など、8月1日~31日までの31日間分、夏にまつわるミッションが1日1つずつ与えられる「こよみッション 夏休み篇」。
虫めがねとなぞの白い粉がおまけで付いてくるオリジナル版2部と、感謝の気持ちを込めたメッセージをお届けします。
1部はご自身で、あとの2部は一緒にこよみッションにチャレンジしたい身近な人にプレゼントしていただけたら嬉しいです。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,654,000円
- 支援者
- 12,375人
- 残り
- 29日

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,950,000円
- 寄付者
- 96人
- 残り
- 10日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

孤立した妊産婦や女の子を応援!小さないのちのドアサポーター
- 総計
- 7人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人
島根の飯梨川源流域で天然酵母パンが味わえる自然栽培カフェを作りたい
- 支援総額
- 940,500円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 1/31
村と学校を結ぶ車でウガンダの子どもたちの学びと生活を支えよう
- 支援総額
- 1,346,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 10/31

鳥取倉吉発!生蕎麦の製品化で、つなぎやの九割蕎麦を全国へ届けたい!
- 支援総額
- 2,325,000円
- 支援者
- 151人
- 終了日
- 4/26
島根松江の伝説を元に自主映画「源助の架け橋」を作り次世代に伝えたい
- 支援総額
- 1,240,000円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 7/31
日本の皆さんの善意をケニアへ!貧しい子どもたちに運動靴を
- 支援総額
- 1,172,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 12/21

ケニアの貧困地域で女性たちの生活を豊かにする織り工房を作りたい!
- 支援総額
- 1,622,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 8/29

日本と世界の病院をつなぐ『ハッピードールプロジェクト』
- 支援総額
- 1,531,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 8/31










