
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 115人
- 募集終了日
- 2022年7月24日
講座講師の紹介:松浦好治さん
〇 松浦 好治 さん(「デジタル社会の基礎知識」担当)

【略歴】1948年生れ。名古屋大学名誉教授。大阪大学法学部卒。1975年米国イェール大学ロースクールLL.M課程修了。1976年大阪大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。中京大学、大阪大学、名古屋大学に勤務。
名古屋大学では、名古屋大学法務室長、法学部長、図書館長を歴任。文部科学省リーディング大学院プログラムで、「法制度設計・国際的制度移植専門家の養成プログラム」責任者を担当し、名古屋大学博士課程教育推進機構の本部長として、博士課程取得者の汎用的なリーダーシップ能力育成プログラムを実施した。その他、大阪地方労働委員会公益委員(1996~1998年)、加国バンクーバーBritish Colunbia大学や米国ウィスコンシン大学で、visiting professorを担当。
【専門】法哲学、法思想史、法情報論。主要な研究テーマは、英米の19世紀後半の法思想と、ITを用いた比較法の研究枠組の研究開発。
【講座目次】
第1回・第2回(デジタル社会のイメージ:モノのインターネット(IoT),人工知能(AI),クラウド・コンピューティング・サービス(SaaSなど)による社会の変化)
第3回・第4回(スマホの機能と活用,特に,自動翻訳など音声の活用を中心に)
第5回・第6回(データバイアスを乗り越えるためのデジタル・プラットフォームづくり)
第7回・第8回(デジタル町内会でまちづくり:良い意味での「おせっかい」,「迷惑有り難い」)
第9回・第10回(発表会:私たちのデジタル・デビュー)
リターン
5,000円+システム利用料

感謝メールと活動報告(PDF)
●感謝メールを送らせていただきます
●活動報告書(PDF)を送らせていただきます
●本年9月開催の鼓山祭の招待メールを送らせて頂きます
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料

感謝メールと活動報告(PDF)メール、鼓山塾講座優先参加権(1回)
●感謝メールを送らせて頂きます
●活動報告(PDF)を送らせて頂きます
●鼓山塾講座への優先参加を1回適用させて頂きます
●本年9月開催の鼓山祭の招待メールを送らせて頂きます
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円+システム利用料

感謝メールと活動報告(PDF)
●感謝メールを送らせていただきます
●活動報告書(PDF)を送らせていただきます
●本年9月開催の鼓山祭の招待メールを送らせて頂きます
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料

感謝メールと活動報告(PDF)メール、鼓山塾講座優先参加権(1回)
●感謝メールを送らせて頂きます
●活動報告(PDF)を送らせて頂きます
●鼓山塾講座への優先参加を1回適用させて頂きます
●本年9月開催の鼓山祭の招待メールを送らせて頂きます
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 21日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,749,000円
- 寄付者
- 146人
- 残り
- 29日














