シャチとヒトが共に生きる未来のために。知床・釧路の調査を拡充
シャチとヒトが共に生きる未来のために。知床・釧路の調査を拡充

寄付総額

3,520,000

目標金額 2,500,000円

寄付者
265人
募集終了日
2023年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/ku_wrc_kw?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年12月25日 10:42

釧路調査の紹介

クラウドファンディングにご支援いただいている皆様、そして当記事に興味を持ってくださった皆様、ありがとうございます。

そしてようこそシャチ研究の世界へ!

海獣班修士2年のYOです。

 

今回はシャチの「コール」という鳴音について、そしてそれを利用した研究について紹介させていただきます。

 

そもそもシャチの鳴音って何だ?と思う方もいらっしゃると思うのですが、

実はシャチは音を使って生活しているんです!!

他の鯨類の様にエコーロケーション(反響定位)で周辺の様子を把握したり、

周りの個体とのコミュニケーションに使ったり、

水中で暮らす彼らにとって「音」は最適な方法なんですね!

 

さて話を戻しますが、

シャチの鳴音である「コール」、これはシャチに特有の鳴音であり、コミュニケーションに使われています。また同じコールでも様々なタイプがあり(実は北海道でも19種類のコールが既に発見されています)、血縁関係が近いほど似たコールを使うと言われています。

 

 

「シャチ特有」、「様々なタイプ」、そして「血縁関係の手がかり」といった研究しがいのありそうなワードが並ぶコールですが、

現在このコールも利用した一大プロジェクトが進行中です!!

 

それが「釧路沖での底刺し網被害とシャチの関係性調査」です。

 

近年、釧路町昆布森にてカレイ底刺し網からのシャチが食べてしまうという報告があります。

(実はニュースにもなりました( © The Hokkaido Shimbun Press.))

シャチが刺し網を食いちぎる漁業被害 昆布森の漁師が撮影 - YouTube

この映像は水面の様子を偶然撮影できましたが、

底刺し網漁とは文字通り海の底、水深約200mで実施されるため、基本は光の届かない海底の話です。

いつ漁網にシャチが寄ってきているかなど知りたいことはたくさんありますが、水中カメラをつけても偶然画角に収まるかは分かりません。(たくさん用意するほどお金もありません泣)

 

さてそんな時に活躍するのが録音機です!

こんな感じで網に設置することで、

 

 

漁網周辺の音を記録出来ます。

そしてシャチ特有鳴音のコールが記録できれば、何時頃にシャチが漁網に寄ってくるのか分かるのです。

そしてさらに、研究を続けることで、もしかしたら血縁関係なども明らかにすることが出来ます。

 

なぜ急に被害が発生したのか?何頭のシャチが関係しているのか?etc.

まだまだ分からないことが一杯です。

これから研究を進めていきます。

 

末筆ではございますが、本プロジェクトでお世話になっている漁業者の方々、そして関係者の方々、調査へ何度もご協力いただき、ありがとうございます。この場を借りて厚く御礼申しあげます。

そして本記事を読んで、このプロジェクトへ興味を持って頂いた皆様、是非とも力を貸してください。

一緒にシャチの不思議を解き明かしましょう!

 

~おまけに~

この被害に遭っているのはババガレイ(ナメタガレイ)という種類のカレイで、かなりの高級魚です。

せっかくの機会なので、私も一度贅沢をしたのですが、本当に美味しかったです。

煮付けで頂いたのですが、火が通っても身は柔らかく、身に甘みがあるというか...(自分の食レポの下手さに驚きましたが、美味しいことは保証できます。是非ご賞味あれ!)

他にも昆布森では、名産品の昆布や牡蠣なども美味しいことで有名です。

勿論漁業共同組合のHPから購入、お試しいただけます。

→ 直送販売-JF昆布森漁業協同組合【北海道釧路町】 (konbumori.or.jp)

是非ご検討ください(一部は返礼品からもお試し可能!)。

 

ギフト

5,000+システム利用料


5千円|応援コース

5千円|応援コース

・お礼のメール
・調査報告書
・寄付領収証明書
・大学HPにご芳名を掲載
・シャチのPC壁紙

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


1万円|応援コース

1万円|応援コース

・お礼のメール
・調査報告書
・寄付領収証明書
・大学HPにご芳名を掲載
・シャチのPC壁紙

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

5,000+システム利用料


5千円|応援コース

5千円|応援コース

・お礼のメール
・調査報告書
・寄付領収証明書
・大学HPにご芳名を掲載
・シャチのPC壁紙

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


1万円|応援コース

1万円|応援コース

・お礼のメール
・調査報告書
・寄付領収証明書
・大学HPにご芳名を掲載
・シャチのPC壁紙

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る