
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 37人
- 募集終了日
- 2013年8月1日
NHK東北発☆未来塾出ます!
今月の26日(金)~28日(日)までNHKのEテレで9月に放送の東北発☆未来塾「街をつくるチカラ」の塾生として、青森の女子高生2人とくじらステーションから僕と茂木の2人、そして宮城の大学生3人で宮城県石巻市と滋賀県長浜市でロケをしてきました。
詳しい内容はネタバレしてしまうのを防ぐために言えませんが、僕たちメディアとしてもまちづくりに貢献できることはたくさんあるんだなと思いました。
青森の女子高生2人は自分たちくじらステーションと同じように、高校生カフェを経営、運営しています!
前泊から含めて4日間で7人全員がすごい仲良くなったというか、1日目からかなり仲良かったです(笑)
青森も石巻の2人も高校生団体のトップなので、考えることもすごい似てるなぁと感じました。
いまのところ、くじらステーションは福島、石巻、青森の高校生団体と提携していこうと相手の団体とも話がまとまってきています。
それはやはり、これから相互に発展していくためです。
互いにまちをつくっていくためでもあります。
このプロジェクトもある意味ではまちづくりで石巻から全国、そして世界へ発信していく第一歩となります。
ですから、このプロジェクトを応援してくださるみなさんのためにも絶対にあと60%を達成したいと思います!
皆さんご協力お願いします!

リターン
3,000円+システム利用料
・メールによる活動の近況報告
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
・番組テーマソングCDをプレゼント
・メールによる活動の近況報告
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
・メールによる活動の近況報告
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
・番組テーマソングCDをプレゼント
・メールによる活動の近況報告
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,891,000円
- 寄付者
- 2,870人
- 残り
- 28日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 39日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 605,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 9日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 349,500円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 9日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人











