
支援総額
目標金額 6,000,000円
- 支援者
- 483人
- 募集終了日
- 2016年2月13日
NAKED inc. 代表 村松 亮太郎氏より応援メッセージ!
4月23日に再開を控えるもぐらんぴあに華を添える「プロジェクションマッピング」にご協力いただく「NAKED inc.」代表 村松亮太郎氏より、もぐらんぴあプロジェクトに対し応援メッセージが寄せられました!
下記に原文をご紹介させていただきます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
久慈市のもぐらんぴあのプロジェクトの話しをお聞きし、今私たちが進めている気仙沼向洋高校でのプロジェクションマッピングでのプロジェクトと、非常に近いものであり、すごく意義のあるプロジェクトだなと思いました。
私たちのプロジェクトは気仙沼向洋高校の3年生が3年間通った仮設校舎を在校生のアイディアで私たちが一緒につくったプロジェクションマッピングで日本一素敵な校舎にするというものでした。
こちらのプロジェクトはおかげさまで本番を無事むかえられ、子どもたちに素敵な思い出をプレゼントできたと思います。
<気仙沼プロジェクトページ>
https://readyfor.jp/projects/mappinng_school_kesennuma
このような子どもたちと未来を創造していくプロジェクトに意義を感じており、これからも私たちネイキッドはこういった取り組みを「ネイキッド未来創造プロジェクト」として続けていこうと思っております。
もぐらんぴあプロジェクトも、新しく生まれ変わるもぐらんぴあにプロジェクションマッピングを地元の子どもたちの手で行うというところに共感しました。
子どもたちの手で未来を創造するということが、久慈市にとっても素晴らしい体験になると思います。ぜひ、このプロジェクトを成功させられるように微力ながらご協力できればと思います。
NAKED Inc. 代表・村松亮太郎

リターン
3,000円
◼︎久慈市長からのお礼状
- 申込数
- 204
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円

もぐらんぴあ復活応援セット
◼︎久慈市長からのお礼状
◼︎記念コイン
◼︎もぐらんぴあ「まちなか水族館」オリジナルノート
◼︎復活した「もぐらんぴあ水族館」無料入場券(ペアチケット)
- 申込数
- 183
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
3,000円
◼︎久慈市長からのお礼状
- 申込数
- 204
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円

もぐらんぴあ復活応援セット
◼︎久慈市長からのお礼状
◼︎記念コイン
◼︎もぐらんぴあ「まちなか水族館」オリジナルノート
◼︎復活した「もぐらんぴあ水族館」無料入場券(ペアチケット)
- 申込数
- 183
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,917,000円
- 支援者
- 12,302人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,480,000円
- 支援者
- 1,872人
- 残り
- 38日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

オーストラリアでの新生活スタートアップ ~1ヶ月の生活費支援!~
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/31

時を超える癒しと地域の再生 飯塚邸プライベートサウナプロジェクト
- 支援総額
- 540,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 3/30

他社より20%安いロレックス時計店を中野に出店したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/5

引きこもりの方々にアルランティア(バイト+ボランティア)を作りたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/12
地域密着型の組織を目指して〜都留文科大学サッカー部×山梨県都留市〜
- 支援総額
- 441,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 5/22
"モデル・写真家"の加藤朱梨が東京で写真展を開催したい!
- 支援総額
- 1,024,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 6/1

雪害で倒壊したハウスを再建し,障がい者の方々と有機野菜を作る
- 支援総額
- 134,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 12/20











