
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 148人
- 募集終了日
- 2017年7月31日
【神戸は今日が最終日】スナーダイ・クマエ 絵画展
みなさん、こんにちは!
一般社団法人Kume代表山勢拓弥です。
現在日本各地で開催中の「スナーダイ・クマエ絵画展」
神戸甲南大学での開催は、今日が最終日です!

スナーダイ・クマエ。
カンボジアの言葉クメール語で「カンボジア人の手による・・」という意味の名前を持つ、シェムリアップにある児童養護施設の子どもたちの絵が今、日本の各地を旅しています。
スナーダイ・クマエでは、いろいろな理由から、親と暮らすことができない子どもたち19人がそこから公立学校に通い、基本的な生活習慣や将来の自立に向けたスキルを身に着け、伝統舞踊や絵画などの情操教育を受ける機会を得て生活しています。
(スナーダイ・クマエ HPより)
代表のメアス博子さんは、1997年からカンボジアで暮らし、2000年にこの施設の運営に参加、2011年の1月からは代表として、4名のカンボジア人スタッフとともに、ずっと子どもたちの”おかあさん”として寄り添い続けている、カンボジアでの僕の大先輩です。
「公立学校の多くで音楽や体育、美術の時間がないカンボジアですが、スナーダイ・クマエの子どもたちの描いた絵から、彼らの目から見た暮らしとカンボジアの日常を感じて下さい。」と博子さん。
今年で9年目を迎える、日本でのこの絵画展。子どもたちの作品の展示販売、絵画展オリジナルグッズ(Tシャツ、カレンダー、ポストカード、ステッカー、クリアファイル)、カンボジア雑貨などの売上は、経費を除いたそのすべてが、施設の運営のために役立てられます。
光栄なことに、Kumaeのバナナペーパーグッズも、販売頂いています!
6/23-25の大阪、7/1-3の和歌山での開催を、たくさんのお客様の来場される中で終了。今週7月14日から神戸、次週21日からは東京で、そして最後の5か所目、28日から岡崎での開催と続きます。
僕自身、体育の時間が楽しみで学校へ行っていたという経験もあり、学校へ通うといった意味では情操教育は重要な科目だと思います。
最初に子どもたちが描いた絵を見せていただいた時は、その想像力に驚きました。しかし、メアスさん曰く絵を描くことについて、特別な教育は行っていないということでした。
子どもたちの想像力を、自分自身で引き出せるようなそんな素晴らしい環境で育っている子どもたちの絵画です。
入場料無料なので、是非お立ち寄りください!!
*神戸*
7月14日(金)~16日(日)午前10時から午後5時まで
甲南大学キャンパス内甲友会館
http://www.konan-u.ac.jp/access/campus.html
※構内工事中のため、こちらの経路案内を必ずご覧になってからおいで下さい
*東京*(例年は木金日ですが、今年は金日月です!土曜日休館です!)
7月21日(金)23日(日)24日(月)午前10時から午後5時まで
日本アセアンセンター
http://www.asean.or.jp/ja/ajc/about/access.html
*岡崎(愛知県)*(期間中セミナーあり)
7月28日(金)~31日(月)午前10時から午後7時まで
愛知県岡崎市 図書館交流プラザ りぶら101
http://www.city.okazaki.lg.jp/libra/805/p014008.html
カニがハサミを持ち上げて、サッバーイ!(楽しい!)
最後まで読んでくださってありがとうございました!
リターン
3,000円

🍌 プロジェクト応援コース 🍌
・感謝をこめたサンクスメール
3000円で卒業生4人分の1日分(3食)相当になります!
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
5,000円

🍌 プロジェクト応援コース 🍌
①日本語学校生徒から心のこもったサンクスレター
②日本語学校生徒からお礼のムービー
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円

🍌 プロジェクト応援コース 🍌
・感謝をこめたサンクスメール
3000円で卒業生4人分の1日分(3食)相当になります!
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
5,000円

🍌 プロジェクト応援コース 🍌
①日本語学校生徒から心のこもったサンクスレター
②日本語学校生徒からお礼のムービー
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,712,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 30日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 15日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 41日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,434,000円
- 支援者
- 1,868人
- 残り
- 39日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,759,000円
- 支援者
- 226人
- 残り
- 20日











