
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 279人
- 募集終了日
- 2024年1月22日
【ご報告】アーカイブシステムの画面イメージについて
いつも当プロジェクトを応援いただき、ありがとうございます!
2025年2月26日現在のプロジェクト進捗状況を報告させていただきます。
----------------------
デジタル画像公開システムについては・・・
とうとう!画面イメージ(案)の完成をご報告します♪♪
★テスト画面のため、画像差し替え・位置調整・文章変更を予定しています。
完成のイメージとして、ご覧下さい。

2月上旬ごろ、このイメージでシステムを作り込んでいくことを決定し、
現在は、テスト操作のできるデモ画面を作成中です♪
ーーーーーーーーーーーーーー
1月の報告でも触れましたが、当館では2024年春より、
アーカイブ公開による知の還元をめざし、学内規則の改正に取り組んで参りました。
(現状の規則は、まだWEBでの情報発信が一般的では無い時代に作成され、
利用用途も学術・研究に限られていました。)
近年では、研究成果等をインターネット上で公開し、
無料で誰でも利用できるようにするオープンアクセスが進んでいます。
当アーカイブシステムでの画像公開も、研究成果の可視化を高め、
さらなる知の発見へつなげるオープンアクセスの一つとしてデビューします。
皆様のあたたかいご支援により、
当プロジェクトも公開までの道のりがもうひと息です。
--歩みを止めず、順調に進んでおります!
どうぞ、引き続きお見守りいただければ、幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーー
同時に、当システムの健全な運用のために、
ユーザーのみなさま向け利用方針(ガイドラインのようなもの)作成もすすめています。

※画像は打ち合わせイメージをくまぽんで表現しています。
(実際は平和に意見を交わし合っています・・)
規則改正は最終段階の学内調整へ進み、
1年近く検討した成果をガイドライン(仮)へ反映すべく、
プロジェクトメンバー一同、全力投球で頑張る日々です!!
【本日のくまぽん】
熊本も本日から寒波が終わるという天気予報が出ていました!
お天気のお昼休みはお散歩に最適です♪♪

★五高記念館にてぱちり

★黒髪キャンパスに少しずつ春が・・・近づいています♪
ギフト
3,000円+システム利用料

【3,000円】熊本大学附属図書館ウェブサイトへのご芳名掲載コース
■寄附金領収書
■サンクスメール
■熊本大学附属図書館の基金ウェブサイトへのご芳名(ご希望の方のみ)
■熊本大学附属図書館公認キャラクター「くまぽん」の壁紙進呈
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料

【5,000円】本学図書館のノベルティグッズコース
■寄附金領収書
■サンクスメール
■熊本大学附属図書館の基金ウェブサイトへのご芳名(ご希望の方のみ)
■熊本大学附属図書館公認キャラクター「くまぽん」の壁紙進呈
■熊本大学附属図書館のノベルティグッズ(非売品)をランダムでお届けします。
・ クリアファイル(A4サイズ)
・ ボールペン(黒インク)
・ うちわ(H355mm・W243mm)
・ バッグ(H350mm・W280mm・D70mm)
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

【3,000円】熊本大学附属図書館ウェブサイトへのご芳名掲載コース
■寄附金領収書
■サンクスメール
■熊本大学附属図書館の基金ウェブサイトへのご芳名(ご希望の方のみ)
■熊本大学附属図書館公認キャラクター「くまぽん」の壁紙進呈
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料

【5,000円】本学図書館のノベルティグッズコース
■寄附金領収書
■サンクスメール
■熊本大学附属図書館の基金ウェブサイトへのご芳名(ご希望の方のみ)
■熊本大学附属図書館公認キャラクター「くまぽん」の壁紙進呈
■熊本大学附属図書館のノベルティグッズ(非売品)をランダムでお届けします。
・ クリアファイル(A4サイズ)
・ ボールペン(黒インク)
・ うちわ(H355mm・W243mm)
・ バッグ(H350mm・W280mm・D70mm)
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

八王子の医療連携をつなぐ一台。病院救急車の更新にご支援ください
- 現在
- 3,396,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 29日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

11月26日(日)「荘内桜花祭」で地域をもっと盛り上げたい!
- 支援総額
- 363,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 11/15

甘いいちごを栽培する!
- 支援総額
- 34,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 7/27
自分を好きになって欲しい!人との繋がりを深めてハッピーに!!
- 支援総額
- 808,500円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 12/25
アスリートに育てたい!スポーツに特化した子育てサイトの制作へ
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 6/23

熊本地震で傷ついた田中憲一先生の絵画、御船の美術を守りたい!
- 支援総額
- 616,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 10/14

乳幼児期の発達障害に対応する療育用ロボットアプリ開発に挑戦!
- 支援総額
- 2,030,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 3/29
多くの子に奨学金を!世界中の子どもが軽井沢でリーダーシップを学ぶ「ISAKサマースクール」
- 支援総額
- 2,848,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 4/7









