このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
災害やコロナ禍で復興途上のくまもとの鉄道と沿線に経済効果&笑顔を!
災害やコロナ禍で復興途上のくまもとの鉄道と沿線に経済効果&笑顔を!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

1,356,000

目標金額 2,000,000円

支援者
70人
募集終了日
2023年5月11日

    https://readyfor.jp/projects/kumamoto_ouentetsu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年03月26日 03:21

★南阿蘇鉄道応援ツアーのクライマックスの熱烈大歓迎の一コマを動画でお届けします。

くまもと応援鉄プロジェクトツアー初日(3月25日)は南阿蘇鉄道さんを南阿蘇鉄道応援団広報大使の豊岡真澄さんとともに訪問させていただきました。ツアー参加者一行は各地で大歓迎をしていただきとっても素敵な気分となりました。

応援鉄ツアー熊本駅前より熊本電鉄の貸切バスで出発
本来の南阿蘇鉄道の起点の立野駅
7月15日全線開通にむけて急ピッチで進む立野駅リニューアル
車庫のある終着駅ではJR直通運転用の新車両MT4000形が試運転中でした
高森駅までトロッコ列車ゆうすげ号に乗車体験・名物車掌の寺本顕博さんとともに
笑顔いっぱいの助役の山本さんと記念撮影


特に南阿蘇鉄道応援ツアーのクライマックスの一コマを動画でお届けします。駅舎内にカフェ「久永屋」がある長陽駅(ちょうようえき)では咲き始めた桜の花の前で、店長の久永 操(ひさながみさお)さんをはじめとしたバンドメンバーの皆様が素敵なミニライブで熱烈大歓迎を頂きました。
まさに当「くまもと応援鉄プロジェクト」のコンセプトのひとつ「沿線に笑顔を!」を我々現地訪問応援団にしっかりといただきました。


今年の夏7月15日にはいよいよ、7年ぶりにこの長陽駅のホームにも列車がやってきます。その時にはさらに多くの賑わいと笑顔が復活する見込みの南阿蘇鉄道さんでした。本日南阿蘇鉄道の皆様、そして沿線の皆様大変お世話になりました。
このようなローカル鉄道絶対に無くしてはならないと、強く再認識した初日の応援鉄ツアーでした。
明日(3月26日)ツアー2日目はいよいよくま川鉄道さんと沿線を訪問いたします。


くまもと応援鉄プロジェクト 実行者代表 誉田 勝(こんだまさる)
 

リターン

3,000+システム利用料


肥薩おれんじ鉄道グッズ(キーホルダー)

肥薩おれんじ鉄道グッズ(キーホルダー)

肥薩おれんじ鉄道グッズ(駅名キーホルダー)をお送りします

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

3,000+システム利用料


熊本電鉄グッズ(熊本電鉄5000形(青ガエル)正面アクリルキーホルダー)

熊本電鉄グッズ(熊本電鉄5000形(青ガエル)正面アクリルキーホルダー)

熊本電鉄5000形(青ガエル)正面アクリルキーホルダーをお送りします

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

3,000+システム利用料


肥薩おれんじ鉄道グッズ(キーホルダー)

肥薩おれんじ鉄道グッズ(キーホルダー)

肥薩おれんじ鉄道グッズ(駅名キーホルダー)をお送りします

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

3,000+システム利用料


熊本電鉄グッズ(熊本電鉄5000形(青ガエル)正面アクリルキーホルダー)

熊本電鉄グッズ(熊本電鉄5000形(青ガエル)正面アクリルキーホルダー)

熊本電鉄5000形(青ガエル)正面アクリルキーホルダーをお送りします

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る