
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 166人
- 募集終了日
- 2018年8月24日
熊野の「梅干」が教えてくれた、豊かさとよみがえり
熊野古道女子部の山田奈緒子です。
今回のクラウドファンディング、みなさまのご協力に心から感謝いたします。
他のお二方とは違い、私は本当に普通の会社員でして、普段は占いやスピリチュアルの雑誌や書籍の、編集制作を行っております。
業界のサガとして仕方ないのですが、常に何かの締め切りがあって、時間に追われる日々。家に帰る時間が惜しくて会社の椅子で寝る、毎日栄養ドリンクでのドーピング……それを「当たり前のもの」としてまったく疑わないまま、この15年くらい生きてきました。
でも一昨年、去年と2回にわたって熊野古道を歩いてみて、世界が大きく変わりました。一番の変化は、「会社用の布団と枕」を処分したことです。
そしてもう1つの変化は、中田食品さんで梅干をいただいて、「“梅干”といっても、いろいろな味がある」と気づいたこと。
それはそれは、衝撃的でした。それまで私の中に、「梅干」は1種類しかなかったのですから……。(正確には、どんな梅干を食べても「どれも同じ」として処理していた)
なんというか、平面的だった世界に、急に奥行きが生まれた感じです。その細かな起伏を味わうことを、きっと人は「豊かさ」というんでしょうね。
太陽と同じサイクルで生活する。
この世界の恵みをしっかりと味わう。
仕事以外の人生も、きちんと楽しむ。
これが多分「人間」として、よみがえるということなんだと思います。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
熊野に行ったことがある方、行ったことはないけれど興味はあるという方、そして何となく今、このページに目が留まった方。
みなさま、もれなく熊野と、目に見えないご縁が結ばれているんだと思います。もしかすると、今の生活に違和感を抱いていて、心のどこかで「よみがえりたい」と感じているのかも……。
まずは一度、熊野古道へ足を運んでみてください。そこに何が待っているのか……多分、行けばわかります!(笑)
そして熊野と同じく「道」の世界遺産である、サンティアゴ巡礼道。
ここにいったい、どんな力が満ちあふれているのか……。しっかり確かめて、いろいろな形で結果をレポートしていきたいと思っています。
みなさまの温かいご支援を、何卒よろしくお願いいたします。
◆「熊野古道ガチ合宿」で、山田さんがよみがえる寸前のシーンはこちら!
リターン
5,000円

【お礼の気持ちを込めて】巡礼ピンバッジとサイン入り木札をお届け
●お礼のメッセージ
●共通巡礼プレス用ピンバッジ
●3人のサイン入り木札(熊野のヒノキ製)
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

【いち早くご覧ください】限定・先行試写会へのご招待
●サンティアゴへ届けるお手紙をお預かり
●お礼のお葉書(熊野本宮大社の八咫烏ポストから投函)
●都内での先行試写会イベント(女子部員のトークショー付き)にご招待
*会場までの交通費、宿泊費、飲食代は別途
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
5,000円

【お礼の気持ちを込めて】巡礼ピンバッジとサイン入り木札をお届け
●お礼のメッセージ
●共通巡礼プレス用ピンバッジ
●3人のサイン入り木札(熊野のヒノキ製)
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

【いち早くご覧ください】限定・先行試写会へのご招待
●サンティアゴへ届けるお手紙をお預かり
●お礼のお葉書(熊野本宮大社の八咫烏ポストから投函)
●都内での先行試写会イベント(女子部員のトークショー付き)にご招待
*会場までの交通費、宿泊費、飲食代は別途
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 42日

犬たちの最後の砦。犬と人の幸せを生む、新シェルタープロジェクト。
- 現在
- 1,432,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 27日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 68日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 11日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 37日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 3,870,000円
- 支援者
- 286人
- 残り
- 19日












