熊野古道女子部がゆく! 2つの巡礼道を結ぶ、よみがえりの旅

支援総額

3,105,000

目標金額 2,000,000円

支援者
166人
募集終了日
2018年8月24日

    https://readyfor.jp/projects/kumanogirl2018?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年07月21日 10:40

Miwakoの新曲「梛の木 ~熊野古道より」

 

熊野古道女子部の髙森玲子です。

昨年12月の合宿で、Miwakoが熊野古道を歩き通して生まれた新曲、「梛(なぎ)の木」。ライブでいち早く聴いた方も、いらっしゃるかと思います。

 

熊野に育つ「梛」は、古来、霊力を宿すご神木として崇められてきました。旅の無事を祈って、梛の葉を巡礼者に渡すのが習わしです。

私も古道歩きの途中、神職さんに初めて梛の葉を手渡されたときの、何ともいえない嬉しさと心強さは忘れられません。

 

熊野古道というと、山深く険しいことから、男性的で厳しいイメージを持たれるかもしれませんが──熊野の地に降り立って感じるのは、あたたかく包み込むような母性です。

昔から熊野の神は、信不信や身分の上下、男女も問わず、誰でも受け入れてきたといいます。まさに母の優しさ、懐の深さを思わせます。

 

Miwakoの「梛の木」にあふれているのも、そんな熊野の母性です。

無数の梛の葉たちを、産んで育てて送り出す……母なる梛の木の思いが伝わってくるようなこの曲には、気がつけば何度もくり返し聴いてしまう、不思議な引力があります。

 

まだCDには収録されていない曲ですが、今年4月の東京・渋谷JZブラットでの演奏を、私のFacebookに投稿していますので……よかったら聴いてください。

(お店の許可を得ての投稿ですが、携帯で雑に撮っていて、画質がよくないのはご容赦を!)

 

「梛の木 ~熊野古道より」演奏はこちら

 

クラウドファンディングも、そろそろ折り返し地点です。

みなさまの引き続きのご支援を、どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

リターン

5,000


【お礼の気持ちを込めて】巡礼ピンバッジとサイン入り木札をお届け

【お礼の気持ちを込めて】巡礼ピンバッジとサイン入り木札をお届け

●お礼のメッセージ
●共通巡礼プレス用ピンバッジ
●3人のサイン入り木札(熊野のヒノキ製)

申込数
77
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

10,000


【いち早くご覧ください】限定・先行試写会へのご招待

【いち早くご覧ください】限定・先行試写会へのご招待

●サンティアゴへ届けるお手紙をお預かり
●お礼のお葉書(熊野本宮大社の八咫烏ポストから投函)
●都内での先行試写会イベント(女子部員のトークショー付き)にご招待
*会場までの交通費、宿泊費、飲食代は別途

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

5,000


【お礼の気持ちを込めて】巡礼ピンバッジとサイン入り木札をお届け

【お礼の気持ちを込めて】巡礼ピンバッジとサイン入り木札をお届け

●お礼のメッセージ
●共通巡礼プレス用ピンバッジ
●3人のサイン入り木札(熊野のヒノキ製)

申込数
77
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

10,000


【いち早くご覧ください】限定・先行試写会へのご招待

【いち早くご覧ください】限定・先行試写会へのご招待

●サンティアゴへ届けるお手紙をお預かり
●お礼のお葉書(熊野本宮大社の八咫烏ポストから投函)
●都内での先行試写会イベント(女子部員のトークショー付き)にご招待
*会場までの交通費、宿泊費、飲食代は別途

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る