
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 389人
- 募集終了日
- 2020年10月15日
【46日目】10月の月次祭とリターン品の白川米
こんにちは。
今日から10月
そして
中秋の名月の光が
とても美しい夜です。
白川は彼岸花がいっぱいで
こちらも綺麗です✨
さて
今日は月次祭(つきなみさい)。
8月から始めて第3回目。
8月は3名
9月は2名
今回は
地区の方に
月次祭をお知らせするのに
回覧板と掲示板を使いました。
そして今日は、、、
↓ヒント↓
↓直会で使ったコップ↓
(このうち1つは私のです)
5名の方が
いらしてくださいました!
あまり増えてない、と
お思いかもしれませんが
初めての女性の参加があり
しかもクラウドファンディングの
ご支援も頂き
とっても嬉しかったです。
普段は
役員さんと宮総代さんが担当する
玉串奉奠もして頂き
「来月の月次祭には
お友達の女性も
誘って来てくださいっっ」
と、ちゃっかり
お願いをしておきました。
お祀りの後は
皆さんとお茶を飲みながらの
直会(なおらい)。
本プロジェクトのリターンの
「白川米」について
お話をお伺いしました。
(現在は30万円、50万円のコースのみ受付中)
(8月下旬の白川米の田んぼ)
今年は害虫「ウンカ」の影響で
この近辺の田んぼが
甚大な被害を受けました。
「ウンカ」は
稲の葉や茎から汁を吸って
一気に稲を枯らしてしまい
ひどい時には
田んぼを全滅させてしまう
恐ろしい害虫です。
今年は例年の40倍発生したそう。
8月末の黄色がかった稲が
沢山揺れていた美しい田んぼが
9月上旬には
真っ白になって倒れた稲で
無残な姿になった田んぼ
そして
倒れた稲を草刈り機で
刈り取る方の姿を見ると
とても
やるせない思いになりました。
被害を免れた農家さんも
いらっしゃるようですが
全体的には不作だそうです。
リターン分のお米は
確保して頂いていますので
購入された方にはお送りできます。
大切に味わって食べていただけたら
とても嬉しいです(^^)
平尾台(山の名前)の
石灰分を含む綺麗な水と
肥沃な土壌で育った白川米は
農薬や化学肥料の使用量が半分以下。
美味しい上
安全で体にも優しいお米です。
遠方からわざわざいらっしゃって
購入される方もいらっしゃるそうです。
楽しみにしていてくださいね!
*
*
*
さて、最後に
延ばしに延ばしていた
御朱印の授与を
10月中に開始したいと思っています。
國崎八幡神社の御朱印は
お手本は
メディア出演や
海外でのパフォーマンス経験のある
プロの書道家の方に
書いて頂き
判子は
神職講習会で知り合った
受賞歴のある若い判子職人さんに
作成して頂いたもの
を使います。
あとは私の腕次第なので(^_^;)
必死に練習しています。
ついでに実家で発見した
古い木彫りの判子も
↓使ってみようかと思っています↓
10月15日(木)
クラウドファンディングが終わるまでに
発表できるよう
頑張ります!!
お楽しみに!
リターン
3,000円

【お気持ちコース】
書面によるお礼状
ご芳名・支援金の記帳・永久保存
- 申込数
- 232
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
8,000円

【お気持ちコース】
書面によるお礼状
ご芳名・支援金の記帳・永久保存
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円

【お気持ちコース】
書面によるお礼状
ご芳名・支援金の記帳・永久保存
- 申込数
- 232
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
8,000円

【お気持ちコース】
書面によるお礼状
ご芳名・支援金の記帳・永久保存
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 9日

一般譲渡ができない犬猫たちを救い続ける|アニパレサポーター募集
- 総計
- 174人

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

学生によるメサイア演奏会復活プロジェクト|国際基督教大学(ICU)
- 支援総額
- 2,201,000円
- 支援者
- 185人
- 終了日
- 1/30
日中記念年を祝う。「ドラマで学ぶ中国語学習」本を全国の施設へ寄贈。
- 支援総額
- 79,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 1/27
高校生の挑戦!ブータンのためにお土産を作りたい!
- 支援総額
- 1,754,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 7/28

狸谷山不動院が自然災害でピンチ!安全な参拝のために修繕へご支援を
- 支援総額
- 6,510,000円
- 支援者
- 338人
- 終了日
- 1/16

人生をかけて調べてきた天孫降臨のルーツ!長崎に歴史館をオープン
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/31

鳥たち、花たち、お客様に、心も身体も温まる空間を|サポーター募集!
- 総計
- 0人

新たな幼児期支援の未来を作るプロジェクト
- 支援総額
- 3,278,000円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 4/6










