
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 389人
- 募集終了日
- 2020年10月15日
【58日目】クラウドファンディング終了まであと3日
こんにちは。
8月17日に始まった本プロジェクト
『シングルマザー新米神主が、
田舎の寂れた神社を再興する!』
2ヶ月間の期間を経て
10月15日(木)23時の終了
が目前まで迫って参りました。

皆さまから温かいご支援を頂き
開始後3日で
目標の200万円を達成
その後
ネクストゴール400万円を設定し
10月13日(火)現在
あと49万4千円
まで迫って参りました。
これまで皆さまには
当初の目標を遥かに超えた金額を
ご支援頂いたうえ
私の体を気遣って頂いたり
夢に共感して頂いたり
アドバイスを下さったり
情報を拡散して頂いたり
日本全国に
自分を応援してくださる方が
こんなにもいらっしゃる事に感激し、
強く背中を押された2ヶ月間でした

(先日の御神事中の様子)
正直をいうと
プレッシャーを
感じることもありましたが💦
やはり温かい応援に守られて
ここまで来れた事が
とても大きいため
感謝の気持ちで一杯です。
改めて御礼を申し上げます。
思い起こせば今年の7月1日。
神社再興を目指して
とりあえず掃除を始めてみたものの
(枝でコケを取っていました、、、)
自分一人の力では
どうにも出来ない現状を
目の当たりにしました。
色々と考えた末
クラウドファンディングを決意。
そこからは
脇目も振らず
夢中で準備を進めました。
最初は手探り状態で
四苦八苦しながら
ほぼ一人で準備を進めていましたが
知り合いや友人が
次々と手助けの名乗りを
挙げてくれました。
プロジェクトページは
文章のプロの方が添削と校正。
リターンの風呂敷は
原価や労力を度外視して作成してくださり
遠方から応援の参拝に来てくれました。
クラウドファンディングを知って
プロの方が御朱印のお手本を
無償で提供してくれました。
友人知人は不躾な支援のお願いにも
快く応じてくれました。
クラウドファンディングが始まってからも
地区の方が駐車場の整備をして下さり
害虫で不作だったにも関わらず
リターンの白川米を優先的に確保
ボランティア清掃では、
多くの方に助けられました。
参拝者も徐々に増え
お問い合わせも
頂けるようになりました。
今回ご支援を頂いた皆さま
情報を拡散して下さった方も含め
いろいろな方に
手を差し伸べて頂き
多くの方と繋がれた
とてもとても温かいものになった
と改めて感じています。
息子も随分掃除を手伝ってくれました
ありがとう!
現在
当初の支援金額200万円を
遥かに超えたご支援を頂いていますが
國崎八幡神社は
修繕箇所が多いため
より多くのご支援を
頂戴したいと思っています。
10月13日(火)現在
目標の400万円まで
あと49万4千円。
恩返しの意味でも
何としても目標を
達成をしたいと思っておりす。
終了の10月15日(木)23時まで
目標の400万円達成に向けて
走り抜けます。
情報拡散や
お知り合いへの応援のお願いなど
是非ともご協力をお願いいたします!

最後までお読み頂き
ありがとうございます
皆さまの温かいご支援ご協力を
切にお願いいたします。
國崎八幡神社 権禰宜
辻󠄀加奈子
リターン
3,000円

【お気持ちコース】
書面によるお礼状
ご芳名・支援金の記帳・永久保存
- 申込数
- 232
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
8,000円

【お気持ちコース】
書面によるお礼状
ご芳名・支援金の記帳・永久保存
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円

【お気持ちコース】
書面によるお礼状
ご芳名・支援金の記帳・永久保存
- 申込数
- 232
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
8,000円

【お気持ちコース】
書面によるお礼状
ご芳名・支援金の記帳・永久保存
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 9日

一般譲渡ができない犬猫たちを救い続ける|アニパレサポーター募集
- 総計
- 174人

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

子どもの命を守り、未来を守りたい!防災啓発アニメの制作にご支援を。
- 寄付総額
- 1,641,170円
- 寄付者
- 120人
- 終了日
- 9/30

全国初となるeスポーツ・ゲームの少年団を設立したいです
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/24

【京都工芸繊維大学学生フォーミュラ】さらなる高みへ、高度な長期開発
- 寄付総額
- 1,831,000円
- 寄付者
- 97人
- 終了日
- 10/23

学生によるメサイア演奏会復活プロジェクト|国際基督教大学(ICU)
- 支援総額
- 2,201,000円
- 支援者
- 185人
- 終了日
- 1/30
日中記念年を祝う。「ドラマで学ぶ中国語学習」本を全国の施設へ寄贈。
- 支援総額
- 79,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 1/27
高校生の挑戦!ブータンのためにお土産を作りたい!
- 支援総額
- 1,754,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 7/28

狸谷山不動院が自然災害でピンチ!安全な参拝のために修繕へご支援を
- 支援総額
- 6,510,000円
- 支援者
- 338人
- 終了日
- 1/16


















