このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
命の期限 収容から2か月のカウントダウン
春の乳飲み子シーズンが終わる6月頃、衰弱猫のシーズンが始まります。異常気象のせいか猫の出産もいつもより遅そく、今年は何かとおかしな1年のスタートでした。そのせいか6月、7月は今までに見たこともないような数の子猫、成猫が保健所に収容されました。保健所に残せない状態の悪い子、乳飲み子、幼猫を優先的に引き出しましたが、到底数が追いつきません。いつもなら引き出せていたはずの、少し大きめの幼猫まではとても手が回りませんでした。
倉敷市保健所には命の期限があります。授乳中などの特例をのぞいて、延長はありません。その期間はたったの2か月。その間に里親を探さなければならないのです。しかし収容中の猫は何らかの問題を抱えていることが多いのが現状です。人間不信からか人馴れができていない、未検査、未去勢、ケガをしているなど・・すぐに家猫になれる猫ばかりではありません。
この2か月、私たちは自分たちが預かった手のかかる方の猫たちのお世話に加え、常に命の期限と向き合ってきました。当会の猫として引き出してあげることはできなかったけれど、体調を崩したと聞けば病院に走り、ケガが見つかれば治療をし、成猫にはすべて避妊去勢手術もしました。命の期限について知ってもらうためにチラシを作り、広報もたくさんしました。これらのすべての労力もお金も当会の自己負担です。
そのおかげか、みんなの命を助けたい強い思いが身を結び、保健所収容の成猫9匹、子猫16匹の命をこの短期間で里親へとつなげることができました。
いつも当会の活動を応援くださる皆様に心より感謝申し上げます。活動資金の確保は保護猫活動を続ける上での命綱です。これからも当会を何卒よろしくお願い申し上げます。


保護猫応援ファームのサポーター募集中!保護猫活動の継続支援を!
- 総計
- 13人

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

KSPCAサポーター募集|飼主のいない犬猫達も幸せに暮らせるように
- 総計
- 44人

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
- 総計
- 48人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

出会った命を守りたい!マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 160人

ハッピーりぼんサポーター募集!人と動物が共に生きる社会を目指して!
- 総計
- 25人

能登復興メッセージを、子どもたちの本格ミュージカルで届けたい!
- 支援総額
- 525,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 7/11

日本代表としてミスコン世界大会へ! 夢への一歩を応援してください
- 支援総額
- 660,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 7/20

目指せ一部リーグ優勝|創部123年、北大硬式野球部強化プロジェクト
- 寄付総額
- 5,242,000円
- 寄付者
- 251人
- 終了日
- 6/14
日本のド真ん中に「心の火を燃やし、人の進化をつくる」ジムを。
- 支援総額
- 12,183,500円
- 支援者
- 1,376人
- 終了日
- 9/17

佐賀発・障がいを持つ方と家族の20年の証(無償)移動スタジオバス
- 現在
- 10,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 42日

子どもの貧困の実相を描いた絵本を、全国の図書館に!
- 寄付総額
- 2,570,000円
- 寄付者
- 133人
- 終了日
- 4/26
Empower African Girls!
- 支援総額
- 1,383,000円
- 支援者
- 184人
- 終了日
- 2/8














