
支援総額
1,517,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 117人
- 募集終了日
- 2018年11月9日
https://readyfor.jp/projects/kurikindies2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年11月09日 23:03
クラウドファンディング終了のお知らせと、頂いたご支援への感謝

クラウドファンディング、本日の23時をもちまして終了となりました。
諸費用全額である146万円をネクストゴールとさせて頂いておりましたが、それを超える総額1,517,000円のご支援を、117名の方より頂くことができました。
ご支援ご協力頂いた皆様に、心より感謝申し上げます。
この45日間、走り続ける中で沢山の応援、ご支援、叱咤激励の言葉をいただきました。
その1つ1つが励みになり、さらなる活力となるとともに、自分たちの行おうとしていることを見直すきっかけとなりました。
ここまで走り続けることができたのは、本当に皆様のおかげです。団体を代表して心よりお礼申し上げます。
個人としても団体としても、クラウドファンディングは初めての試みであり、多くの不安がありました。
期待2割に対して不安8割です。
また、自分たちの考えや想いを多くの人の前にさらけ出すということは、批判を浴びることも覚悟する必要がありました。
そのため、実際に行ってみるのは思っていた以上に怖いものでした。
しかし、大きな不安とともに始まったこの45日間で、自分たちが想像していた以上に沢山の方が目に留めて下さったり、また思いもかけない方から応援を頂くいうことがありました。
これらを体験できた事が、今回クラウドファンディングという形式を取らせて頂いた上で、一番良かったことだと感じております。
さて、あくまでもここはスタート地点です。
先ずは3/22-3/24の3日間。東京・埼玉に集ったミャンマー・日本の中高生に、どれだけ価値のある交流・将来へのきっかけを提供できるかが、我々の活動の第一歩となります。
僕たちが提供する”きっかけ”や”場づくり”の価値を最大限に高められるよう、残りの期間も努力して参ります。
最後になりますが、裏で支えて頂いたReadyforの遠藤様、ジャパンハートの那須田様・鈴木様、本当にありがとうございました。
心より感謝申し上げます。
今回ご支援していただいた皆様の想いを受け止め、一円も無駄にならないよう活動に使わせて頂きます。
また、今後もこの新着情報のページや、Kurikindiesの各種SNS(Facebook, twitter, Instagram)で進捗を発信して参ります。
是非ご覧下さい!
本当にありがとうございました。
今後ともどうぞ応援宜しくお願い致します!
Kurikindies代表 古賀翔馬
リターン
3,000円

【3千円】ワークキャンプ開催のためのご支援をお願いします!
■KURIKINDIESから心をこめたサンクスメール
■イベント中の子どもたちの様子、支援の使いみちをまとめた活動報告書
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
5,000円

【5千円】ワークキャンプ開催のためのご支援をお願いします!
■KURIKINDIESから心をこめたサンクスメール
■イベント中の子どもたちの様子、支援の使いみちをまとめた活動報告書
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

【3千円】ワークキャンプ開催のためのご支援をお願いします!
■KURIKINDIESから心をこめたサンクスメール
■イベント中の子どもたちの様子、支援の使いみちをまとめた活動報告書
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
5,000円

【5千円】ワークキャンプ開催のためのご支援をお願いします!
■KURIKINDIESから心をこめたサンクスメール
■イベント中の子どもたちの様子、支援の使いみちをまとめた活動報告書
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
1 ~ 1/ 14
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
特定非営利活動法人ピープルズ・ホープ・ジャパン
名知 仁子(ミャンマー ファミリー・クリニ...
ミャンマーの平和を創る会(ချစ်ချစ်...
シャプラニール=市民による海外協力の会
今川夏如(認定NPO法人みんなの夢の音楽隊)
ギソクの図書館

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,718,000円
- 支援者
- 12,378人
- 残り
- 29日

【月800円から】アジアの母と子の命を守る|PHJサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 7人

地震後もミャンマーを決してあきらめない。医療と菜園から未来と復興へ
継続寄付
- 総計
- 32人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
継続寄付
- 総計
- 111人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
93%
- 現在
- 2,819,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 2日

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
継続寄付
- 総計
- 38人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 28人
最近見たプロジェクト
保護ねこ施設ティアハイム小学校
ミャンマーサイクロン マ ナイン ナイン
安藤裕一
NPO法人しずかちゃん(県営吉田公園指定管理者)
成立
保護猫に未来を!絶品洋菓子をリターンに保護猫施設をご支援下さい!
615%
- 支援総額
- 3,076,100円
- 支援者
- 383人
- 終了日
- 3/31
ミャンマー山岳地帯避難民への緊急支援のお願い!
- 支援総額
- 139,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 10/10
成立

数々の出会いを生み出してきた家を、温もりのある福祉施設に
125%
- 支援総額
- 6,265,000円
- 支援者
- 292人
- 終了日
- 7/31
成立
来春も吉田公園に10万本のチューリップを咲かせたい!
210%
- 支援総額
- 2,100,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 10/6











