
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 134人
- 募集終了日
- 2025年9月7日
桜井バーガーの紹介「チーズバーガー編」
皆様ご機嫌いかがですか。富山のバーガー自販機・オーナーの嵯峨でございます。
クラウドファンディングも残りの日数がだいたい半分くらいになってまいりました。達成率は68%、残り37万7000円というところです。
ご支援くださった皆様、情報拡散にご協力くださった皆様、これから支援をご検討くださっている皆様には、厚く御礼申し上げます。

さて、本日は「桜井バーガー」の美味しさについて、皆さんにご紹介したいと思います。
昔のハンバーガー自販機から出てくるバーガーを知っている人からは
「美味しすぎる」
「むしろチープさが足りない」
と言われたり、レトロ自販機ファンの方からは
「ここのバーガーが1番美味しいかも」
と好評いただけたりしている桜井バーガー、やはり地元の腕利きなパン屋さんが妥協なく作ってくださっているからこそのことだと思います。ありがたいことですね。
現在ご用意しているメニューは
・チーズバーガー
・フィッシュバーガー
・てりやきバーガー
・ベーコンバーガー
・カレーバーガー
の5種類です。その中で最もポピュラーかつ1番の売れ筋である、チーズバーガーをご紹介しましょう。

包みを開けると、ほんのりとしたチーズの香りが漂い、とろけたチーズがチラリと見えます。
かじりつくと、ジューシーなハンバーグの旨味、しっとりとしたバンズ、そして濃厚なチーズの風味が口いっぱいに広がります。
ハンバーグの肉厚さは私のこだわりポイントです。パン屋さんと桜井バーガーを開発する際に、特に注文をつけたのがハンバーグでした。そのジューシーさは、大手バーガーチェーン店では味わえない満足感だと太鼓判を押す方もいらっしゃいます。
バンズは名水の里と名高い黒部の美味しいお水で仕込まれています。黒部のお酒もお米もお野菜も、美味しさの秘訣は良い水の恵みにあります。このバンズも、その恩恵をしっかり受けていることでしょう。
そしてソースやチーズの味わいがバランスよく調和しているのは、パン屋さんが長年に渡って培ってきたパン作りの技術の現れです。もし私がゼロからバーガーを作っていたら、絶対にこうも美味しくはならなかったことでしょう。
そんな桜井バーガーをいただける支援プランは「桜井バーガー交換チケット」または「桜井バーガー4食セット」です。自販機で買ってみたい方も、ご自宅で食べてみたい方も、おひとついかがでしょうか。
「桜井バーガー」次回の販売日は8月10日(日)です。黒部市三日市「かって屋」で、皆さんのお越しをお待ちいたしております。売り切れ次第終了ですが、お取り置きも承っております。興味のある方はぜひ
kurotetsu1065@gmail.com
「桜井バーガーの件」係まで
ご連絡くださいませ。
リターン
1,000円+システム利用料

特典画像付き感謝メール
・りっちゃんを描いてくださっているイラストレーター「八三るみ」さんが描いてくださった新規イラスト入りの特典画像をお付けした、感謝のメールをお届けいたします。
※アイコンに掲載されているイラストはイメージです
※特典画像はpdfファイルでの送信を予定しておりますが、仕様は変更となる場合があります
・活動報告も随時メールでご報告いたします。
・希望される方には、自販機スペース内に「クラウドファンディングにご協力くださった方々」としてお名前もしくはハンドルネームを掲示いたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
1,000円+システム利用料

【リターンなし】シンプルに応援したい方へ
・リターンを必要としない方に向けたプランです。リターンをご用意しない分、ダイレクトに当方のチャレンジに活用させていただきます。
・活動報告は随時メールでご報告いたします。
・希望される方には、自販機スペース内に「クラウドファンディングにご協力くださった方々」としてお名前もしくはハンドルネームを掲示いたします。
- 申込数
- 128
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
1,000円+システム利用料

特典画像付き感謝メール
・りっちゃんを描いてくださっているイラストレーター「八三るみ」さんが描いてくださった新規イラスト入りの特典画像をお付けした、感謝のメールをお届けいたします。
※アイコンに掲載されているイラストはイメージです
※特典画像はpdfファイルでの送信を予定しておりますが、仕様は変更となる場合があります
・活動報告も随時メールでご報告いたします。
・希望される方には、自販機スペース内に「クラウドファンディングにご協力くださった方々」としてお名前もしくはハンドルネームを掲示いたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
1,000円+システム利用料

【リターンなし】シンプルに応援したい方へ
・リターンを必要としない方に向けたプランです。リターンをご用意しない分、ダイレクトに当方のチャレンジに活用させていただきます。
・活動報告は随時メールでご報告いたします。
・希望される方には、自販機スペース内に「クラウドファンディングにご協力くださった方々」としてお名前もしくはハンドルネームを掲示いたします。
- 申込数
- 128
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,881,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 85日

能登半島地震復興支援 OUTDOOR AID
- 現在
- 864,100円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 25日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

女川から全国へ!コバルトーレ女川、JFL昇格チャレンジ
- 現在
- 1,071,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 17日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

野生動物と生きて30年。ゾウを密猟から守る車が廃車の危機に!
- 支援総額
- 5,033,000円
- 支援者
- 397人
- 終了日
- 6/28

こども・若者未来基金2025~社会的養護の若者を応援!~
- 現在
- 134,000円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 56日

闘病生活の中で書き上げた思いの詰まったテキストを本にしたい!
- 支援総額
- 1,209,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 3/26

救いを待つ小さな命たち—猫たちを守り続けるために運営継続のご支援を
- 総計
- 7人

看護学生は能登の宝!能登の看護学生を守ろう
- 支援総額
- 2,655,000円
- 支援者
- 176人
- 終了日
- 7/17

世界規模の平和の祭典【2016年アースキャラバン】を開催したい!
- 支援総額
- 845,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 3/25

ウォロフ語の絵本をセネガルの子どもたちに届けたい!
- 支援総額
- 1,650,000円
- 支援者
- 152人
- 終了日
- 10/31









