
支援総額
目標金額 620,000円
- 支援者
- 58人
- 募集終了日
- 2022年10月6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
#子ども・教育
- 現在
- 11,836,000円
- 寄付者
- 316人
- 残り
- 29日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
#国際協力
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
#国際協力
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
#国際協力
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,166,000円
- 支援者
- 297人
- 残り
- 1日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
#子ども・教育
- 現在
- 2,824,000円
- 支援者
- 207人
- 残り
- 2日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,338,400円
- 寄付者
- 372人
- 残り
- 3時間
プロジェクト本文
終了報告を読む
達成のお礼とネクストゴールについて
8月9日よりスタートした本クラウドファンディングですが、56日目に目標金額である62万円を達成しました。
ご支援してくださいました皆さまに心より感謝申し上げます。
クラウドファンディングが成立しなければ、日本代表として海外遠征費にいくことができませんし、クラウドファンディングに挑戦する時は、皆さまにどれくらい応援していただけるか正直不安でした。
しかし、皆さまからのたくさんのご支援のおかげでプロジェクトを決行できることになり、心から嬉しく思っています。
コメントやメッセージで、応援しています!がんばって!というコメントをいただく度に、たくさんの方に支えられて今、目標に向かって取り組めていることを改めて実感しています。本当にありがとうございました。
そして、現在着々と準備が進む中で、ネクストゴールを設置させていただくことといたしました。次の目標金額は100万円です。
ネクストゴールでいただいたご支援金については、海外遠征のための費用として大切に活用させていただきます。
仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合も、自己資金を元に実施はさせていただく予定ですが、皆様からの多くのご支援いただけますと幸いです。
皆さまからの想いを無駄にしないよう努めてまいりますので、残りの期間、引き続きのご支援のご協力、そして、拡散・広報のご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。
2022年10月4日
黒江浩史
自己紹介
初めまして。黒江浩史と申します。岡山県在住で、小学校教諭をしています。
過去にはテニスプレイヤーとして活動していたこともあり、子どもと一緒に運動することが大好きです。その成果か、息子の仁も運動することが大好きな少年に育ちました。将来は大谷翔平選手を越えるような二刀流選手になりたいそうです。
8歳の息子、仁(じん)は今、ゴルフに夢中になっています。
もともと私がゴルフをしていて、彼と一緒にプレイしたいと思っておもちゃのゴルフクラブを与えてみたのが始まりでした。仁は2歳からおもちゃのゴルフクラブで遊び始め、3歳からは本物のゴルフクラブで球を打つようになりました。4歳でコースデビューし、5歳で試合(世界ジュニアゴルフ選手権U6決勝大会)に初出場しました。

そんな彼が、2022年6月19日の全日本ヒルズ&東アジア国際ジュニア選手権日本代表選抜予選会(兵庫県開催)で優勝しました。スコアが84以下なら本戦ストレートイン(決勝大会に出場しなくても国際大会に出場できる)のところを彼はベストスコア66でラウンドし、総合優勝。10歳以下の部の日本代表になりました。
ここに至るまでには、悔しい経験もしました。2月に行われた世界ジュニアゴルフ選手権中国・四国地方予選では、1打差で優勝したものの、3月の西日本決勝大会では、思ったようなプレーが出来ず、5位に終わり日本代表になれませんでした。
その翌日、スタジオアリスジュニアカップでは、パープレーでラウンドしたものの、3位タイ。1打差で予選落ち。1打に笑い、1打に泣き、1打の重みを経験で学びました。それ以来、パッティングやアプローチを中心に練習し、ラウンドしては足りないものを振り返って練習し、体幹トレーニングなどにも励みました。
その結果、今回の大会で2イーグル5バーディー3ボギー、トータル6アンダーパーという立派なスコアで優勝という結果に結びつけることができました。
プロジェクトを立ち上げたきっかけ
日本代表として出場権を得たのは4試合あり、日本大会、韓国大会、オーストラリア大会、アメリカ大会です。本来なら予選大会で優勝し、決勝大会で優勝して初めて日本代表としての出場権を得られるのですが、仁は予選大会のスコアがよく、アンダーパーでラウンドしたので決勝大会に出ることなく日本代表としての4大会の出場権を得ることができました。
海外の選手たちと一緒にゴルフをプレイできるこのチャンスをなんとか実現させてやりたいと思っています。ただ、8歳の子を1人で海外に送り出すことはできないので、保護者が帯同しなければならず、旅費がどうしても高額になります。
公務員1人の給料では、4大会に出場させてやることができません。どうにかして、ゴルフに真面目に向き合って頑張っている息子を世界の舞台に立たせてやりたいと思い、このプロジェクトを立ち上げました。

プロジェクトの内容
このプロジェクトは仁を国際大会に出場させることを目的に立ち上げました。このプロジェクトの費用を使って出場する予定の国際大会は以下の通りです。
❏ 第9回全日本ヒルズ国際ジュニア選手権
(2022年8月15~17日、日本・千葉県開催)
❏ 東アジア国際ジュニア選手権
(2022年8月27~31日、韓国開催)
❏ 全豪ヒルズ国際ジュニアオープン
(2022年11月18~25日、オーストラリア、ブリスベン開催)
❏ ハワイウィンターホノルル国際ジュニア選手権
(2022年12月18~23日、オアフ島ホノルル開催)
仁には多くのみなさんに支えてもらって自分はゴルフができるということを実感してもらい、多くの人に応援してもらっているということをゴルフに向き合う力にしてもらいたいと思っています。
大会出場のため、まずは第一目標金額を62万円で設定させていただきました。
<資金使途>
第9回全日本ヒルズ国際ジュニア選手権(千葉県)に係る費用
(交通費、エントリー費、プレー費、滞在費、道具やメンテナンスなどの諸経費等)
62万円を達成できれば、『第9回全日本ヒルズ国際ジュニア選手権』への出場が可能となります。
目標達成後は、残りの3大会の出場のための資金をネクストゴールとして設定させていただきます。
全大会の必要資金は以下の通りです。
第一目標:62万円 『第9回全日本ヒルズ国際ジュニア選手権』
第二目標:100万円 『東アジア国際ジュニア選手権』
第三目標:200万円 『全豪ヒルズ国際ジュニアオープン』
第四目標:300万円 『ハワイウィンターホノルル国際ジュニア選手権』
ぜひ、4大会全ての出場が叶うよう、ご支援をお願いいたします!
息子の大きな挑戦のために、皆さまのあたたかいご支援をいただけますと幸いです。

プロジェクトの展望・ビジョン
8歳の少年の世界への挑戦を応援するプロジェクトとなります。
これは、言葉も食べ物も気候も芝生も違う環境で、様々なことを感じ、学び、適応能力や語学など海外で活躍できる選手に育っていく第一歩となる挑戦です。
少年期に世界を知ることで、外国に対する壁(言語や文化など)を感じない青年に成長し、海外ツアーに臆せず挑戦できる選手になってほしいと思います。現在8歳ですが、日本代表に選抜されてから、韓国語や英語の勉強を始めています。彼はやる気です。
支援者の皆様、日本の皆様、応援してくださる世界中の皆様に、魅せるプレーをお届けできる日を楽しみにしています。
- プロジェクト実行責任者:
- 黒江 浩史(黒江仁を応援する会)
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年8月17日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
日本大会出場に係る諸経費。(交通費、宿泊費、エントリー費、プレー費、道具やそれに係るメンテナンス費、大会期間中の飲食費、練習費等)+READYFORサービス手数料
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上でのリスクについて
- 天災等やむを得ない事情により試合が開催できなかった場合、延期とし、日程・場所等変更してできる範囲の中で実施することといたします。(そのため、いただいたご支援は返金せずに、延期開催の際に使用させていただきます。)
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメール
●感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料

報告レポート(PDF)
●大会結果や試合内容など、仁くんのコメントも含めてご報告いたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
●感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料

報告レポート(PDF)
●大会結果や試合内容など、仁くんのコメントも含めてご報告いたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月








