
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 48人
- 募集終了日
- 2014年9月15日
残り16日*打合せ(クロサキジーンのチカラ)
黒崎オンリーワンの「人や技術」をテーマにした小冊子シリーズをつくるプロジェクト「クロサキジーン」…そのうちの1冊となる【御銘豆一ゝ堂】さんと本の内容の打合せをしました。
一ゝ堂さんは黒崎の中心部で100年を超える老舗ですので、内容のとっかかりになりそうなことが沢山あります。
豆の製造過程、扱っている商品、お店の歴史、この街の移り変わりの定点観測、お客さんのエピソードなどなど。歴史の長さだけ語りたいことがあります。
この「クロサキジーン」はどうやって「人や技術」を本=物語にするか、
それが肝心です。
最初の発想は街の「人や技術」という「ちいさな点」をクローズアップすることで、街と人との距離を縮めることができると考えたことでした。これまで「黒崎って~」と語られていた街が「〇〇のある黒崎は~」に変わる。「点」だからこそできる街のとらえ方の変換です。
だからこそ、
その店らしく、その人らしくを基本に、
どこまで、
その店らしくなく、その人らしくない、
新しいイメージを伝えることができるのか、
一緒に考え、本にします。
ということで、一ゝ堂さんとの打合せに続きます。
写真は本の内容につながるヒントです。
リターン
3,000円
■お礼のメール
■「クロサキジーン」1種(ランダム)
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■お礼のメール
■「クロサキジーン」3種(ランダム)
■Book Buffet 缶バッチにゃー
■黒崎で創業106年、豆菓子専門店の商品(1,000円相当)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■お礼のメール
■「クロサキジーン」1種(ランダム)
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■お礼のメール
■「クロサキジーン」3種(ランダム)
■Book Buffet 缶バッチにゃー
■黒崎で創業106年、豆菓子専門店の商品(1,000円相当)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 10日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 6日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,961,000円
- 寄付者
- 2,873人
- 残り
- 28日

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日










