「子どもたちに生の舞台体験を!『コズミックラテ』で心に残る一瞬を」
「子どもたちに生の舞台体験を!『コズミックラテ』で心に残る一瞬を」

支援総額

921,000

目標金額 900,000円

支援者
45人
募集終了日
2025年8月22日

    https://readyfor.jp/projects/kururu_nishiyodo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月27日 23:09

舞台「コズミックラテ」のおススメポイント♪

プロジェクト開始から1週間が経ちました。目標値まではまだまだですが頑張ります!!
 
 
今回、劇団レイヤーズハイを運営されている山本社長より『コズミックラテ』のおススメポイントをご紹介頂きました♪
 
舞台を観る機会がなかった私も雰囲気に魅了された1人です。あらすじだけでは、この舞台の良さをお伝えしきれないので、当日観に来て頂くのが一番だと思います。
 
当日の舞台鑑賞コースもありますので、是非ご支援よろしくお願い致します。
 
ちなみに当日は午前・午後の二部制になっており、ご希望の時間帯でご招待させて頂くきます。
こちらの詳細につきましてはプロジェクト達成後のご案内となります。
 
 
 
=====================================
 

○あらすじ○

彼女たちの通う学園では部活への参加が義務付けられている。

どの部活にも相手にされず、どの部活にもなじめない。そんな生徒の集うクラブ。それが合唱部だ。

 

同じクラブにいながら、共通の目的を持たず、仲間意識すらない部員たち。 虐げられ、苛め抜かれる劣等生たち…。

 

ある事件を境に彼らは手を取り立ちあがる。

 

陰鬱な生活に別れを告げるべく打ち立てた、彼らの目標とは?

 

決行の日は卒業式。

合唱部の最初で最後の戦いが始まる…。

 

 

 

 

○舞台の良さ○

 舞台を観る良さは、"人間が全力で生きている姿"を間近で観られることです。

舞台は画面上ではなく、生で広がる世界であり、同じ作品でも全く同じでは無く、そのときその瞬間で見える景色が違うのが、映像とはまた違った面白い部分です。そして限られた舞台セットの中で様々な表現をする創意工夫、価値観の結晶でもあります。

役者のリハーサルで作り上げてきたリアルな息遣いや空気感、感情、そして音響や照明、舞台装置、台本の世界観を観客の皆様の空気感も含めてリアルタイムで表現されるのは舞台ならではです。

 

 

○コズミックラテのおすすめポイント○

生きている中で誰もがぶつかる悩みや葛藤、苦しみであったり。そして些細な希望や光。

綺麗事じゃなく描かれているからこそ、決して他人事には出来ない、だからこそ誰かの孤独に寄り添える作品だと思います。

考え方はひとつじゃない。

無数の選択肢の中で、何を選ぶのか。

この作品を観た後、少しでもみなさんの世界が広がれば嬉しいです。

 
 

 

山本祐希(レヤーズハイ運営)

株式会社スズヤコーポレーション代表取締役として、スターベルプロダクション、スターベルダンススタジオ、アクターズスタジオ関西、dysmic Entertainment、MOTHER MUSICの運営統括を担う。
高校よりシンガーソングライターとして活動を始め、TOSHI(XJAPAN)、小野正利、コブクロ等のアーティストのフロントアクトや亀淵友佳バックコーラスを勤め、企業や舞台への楽曲提供を行う。2006年から音楽スタジオSoul Decorationを立ち上げ、エイベックスの新人アーティスト、所属アーティストのボーカルコーチを勤める他、舞台の企画制作をスタートさせ、2009年にはスターベルダンススタジオ、スターベルプロダクション、アクターズスタジオ関西を開設。2011年から法人化し、全事業を取りまとめる株式会社スズヤコーポレーションと名称を変更。2022年にはMOTHER MUSICを立ち上げ、全国流通、海外への発信が関西からできるプラットフォームの実現を目指す。
 

リターン

3,000+システム利用料


応援コースA

応援コースA

感謝のお手紙と法人の広報誌をお送りいたします。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

5,000+システム利用料


応援コースB

応援コースB

感謝のお手紙と法人の広報誌をお送りします。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

3,000+システム利用料


応援コースA

応援コースA

感謝のお手紙と法人の広報誌をお送りいたします。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

5,000+システム利用料


応援コースB

応援コースB

感謝のお手紙と法人の広報誌をお送りします。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る