重要文化財日下部民藝館・吉島家住宅|歴史を護り繋ぐ運営費にご支援を

寄付総額
10,237,000円
目標金額 6,000,000円
- 寄付者
- 441人
- 募集終了日
- 2021年4月23日
https://readyfor.jp/projects/kusakabe-mingeikan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年11月06日 22:49
日下部民藝館館内オーディオガイドのご提供を始めました。

すっかりと秋めいて、木々の葉は赤や黄色に美しく色づき、今高山市内は紅葉の見頃です。
クラウドファンディングにご支援いただいた皆様に活動報告をさせていただきます。
皆様のご寄附を活用させていただき、この度ご来館いただいたお客様のスマートフォンを利用したオーディオガイドをご提供することになりました。
全国の緊急事態宣言も解除され、高山にも県内外からのお客様もお越しいただけるようになりました。日下部民藝館、吉島家住宅ともに感染防止対策をとりながら開館しております。(吉島家住宅は金、土、日曜日の10:00〜15:00の開館)
また、この度、ご来館くださったお客様に日下部家や高山の民家のこと、また高山という町のことをより詳しくお話しさせていただきたく、館内オーディオガイドを制作いたしました。
コロナ禍での非接触での新しいサービスとしてもご提供しております。
高山にお越しの際は、是非ご来館いただきますようお願い申し上げます。
ギフト
10,000円

A|スタンダードコース
・お礼状
・寄附領収書
・館内へお名前掲載(ご希望者のみ)
・オンライン館内ツアー(事前収録した動画をお送りします。)
・二館共通入館券(1名)
・吉島家住宅吉島忠男オリジナルスケッチポストカード
※写真はイメージです。デザインや色味は異なりますがご了承下さい。
※入館券の有効期限は、発行から1年間です。
- 申込数
- 209
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
15,000円
B|現地でプライベートガイド付き館内ツアーコース
・お礼状
・寄附領収書
・館内へお名前掲載(ご希望者のみ)
・オンライン館内ツアー(事前収録した動画をお送りします。)
・二館共通入館券(1名)
・吉島家住宅吉島忠男オリジナルスケッチポストカード
・プライベートガイド付きで二館をご案内
※入館券・プライベートガイドの有効期限は、発行から1年間です。
※プライベートガイドは事前予約制です。日下部民藝館へお問い合わせください。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円

A|スタンダードコース
・お礼状
・寄附領収書
・館内へお名前掲載(ご希望者のみ)
・オンライン館内ツアー(事前収録した動画をお送りします。)
・二館共通入館券(1名)
・吉島家住宅吉島忠男オリジナルスケッチポストカード
※写真はイメージです。デザインや色味は異なりますがご了承下さい。
※入館券の有効期限は、発行から1年間です。
- 申込数
- 209
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
15,000円
B|現地でプライベートガイド付き館内ツアーコース
・お礼状
・寄附領収書
・館内へお名前掲載(ご希望者のみ)
・オンライン館内ツアー(事前収録した動画をお送りします。)
・二館共通入館券(1名)
・吉島家住宅吉島忠男オリジナルスケッチポストカード
・プライベートガイド付きで二館をご案内
※入館券・プライベートガイドの有効期限は、発行から1年間です。
※プライベートガイドは事前予約制です。日下部民藝館へお問い合わせください。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
1 ~ 1/ 14
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課
ピースウィンズ・ジャパン
温泉寺
福岡県 宇美町
綾部市
富山県知事 新田 八朗

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
199%
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
79%
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
263%
- 現在
- 2,639,000円
- 寄付者
- 326人
- 残り
- 41日

「心の湯治場」下呂温泉が誇る掬水荘を修繕し、地域でのさらなる活用を
9%
- 現在
- 465,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 29日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
3%
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
16%
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日
最近見たプロジェクト
長谷一宏
伊藤 菜々
高橋政樹
出水総合医療センター
村山康文(フォトジャーナリスト)
成立

ウガンダの少年が野球留学!日本で野球と自分を成長させる体験を
108%
- 支援総額
- 978,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 8/17
成立
全国47都道府県の電気工事屋さん送電事業者さん取材ツアー☆
100%
- 支援総額
- 1,508,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 6/25

群馬県安中市でお客様同士が集えるピザカフェをオープンしたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/16
成立

出水市立出水総合医療センターに、新たなリハビリ室をつくりたい!
17%
- 寄付総額
- 1,892,000円
- 寄付者
- 49人
- 終了日
- 1/31
成立

ベトナム戦争終結からの50年を伝える写真展を成功させたい!
113%
- 支援総額
- 566,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 4/30










