重要文化財日下部民藝館・吉島家住宅|歴史を護り繋ぐ運営費にご支援を

寄付総額
10,237,000円
目標金額 6,000,000円
- 寄付者
- 441人
- 募集終了日
- 2021年4月23日
https://readyfor.jp/projects/kusakabe-mingeikan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年04月15日 10:44
日下部民藝館開館55周年記念特別展開催中です

日下部民藝館/吉島家住宅の運営存続にご支援くださいました皆様、ご無沙汰しております。
2022年になり、いまだ新型コロナウィルス感染症の蔓延はおさまりませんが、日下部民藝館、吉島家住宅ともに営業を続けさせていただいております。これも皆様のご支援のおかげと心より感謝申し上げます。
さて、日下部民藝館、吉島家住宅ともに昨年が開館55周年でした。コロナ禍で周年記念の行事もできずにおりましたが、この度、日下部民藝館開館55周年記念特別展「落合陽一 遍在する身体 交錯する時空間」を開催する運びとなりました。各方面でご活躍される落合陽一さんは現代アーティストとしても日本を代表する方です。この度縁あって、落合陽一氏が飛騨の自然や文化、歴史に関してのフィールドワークを行い、この地の風土や人々の暮らしに共感して、作品を作ってくださいました。歴史的な建造物の中に、最新のメディアアートが展示されて、これまでにない斬新な展示となっております。
是非この機会に日下部民藝館と吉島家住宅にお越しいただければ幸いに存じます。春の新緑に包まれた高山でお待ちしております。
ギフト
10,000円

A|スタンダードコース
・お礼状
・寄附領収書
・館内へお名前掲載(ご希望者のみ)
・オンライン館内ツアー(事前収録した動画をお送りします。)
・二館共通入館券(1名)
・吉島家住宅吉島忠男オリジナルスケッチポストカード
※写真はイメージです。デザインや色味は異なりますがご了承下さい。
※入館券の有効期限は、発行から1年間です。
- 申込数
- 209
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
15,000円
B|現地でプライベートガイド付き館内ツアーコース
・お礼状
・寄附領収書
・館内へお名前掲載(ご希望者のみ)
・オンライン館内ツアー(事前収録した動画をお送りします。)
・二館共通入館券(1名)
・吉島家住宅吉島忠男オリジナルスケッチポストカード
・プライベートガイド付きで二館をご案内
※入館券・プライベートガイドの有効期限は、発行から1年間です。
※プライベートガイドは事前予約制です。日下部民藝館へお問い合わせください。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円

A|スタンダードコース
・お礼状
・寄附領収書
・館内へお名前掲載(ご希望者のみ)
・オンライン館内ツアー(事前収録した動画をお送りします。)
・二館共通入館券(1名)
・吉島家住宅吉島忠男オリジナルスケッチポストカード
※写真はイメージです。デザインや色味は異なりますがご了承下さい。
※入館券の有効期限は、発行から1年間です。
- 申込数
- 209
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
15,000円
B|現地でプライベートガイド付き館内ツアーコース
・お礼状
・寄附領収書
・館内へお名前掲載(ご希望者のみ)
・オンライン館内ツアー(事前収録した動画をお送りします。)
・二館共通入館券(1名)
・吉島家住宅吉島忠男オリジナルスケッチポストカード
・プライベートガイド付きで二館をご案内
※入館券・プライベートガイドの有効期限は、発行から1年間です。
※プライベートガイドは事前予約制です。日下部民藝館へお問い合わせください。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
1 ~ 1/ 14
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課
ピースウィンズ・ジャパン
温泉寺
福岡県 宇美町
綾部市
富山県知事 新田 八朗

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
205%
- 現在
- 61,745,000円
- 寄付者
- 2,860人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
80%
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
342%
- 現在
- 3,428,000円
- 寄付者
- 397人
- 残り
- 41日

「心の湯治場」下呂温泉が誇る掬水荘を修繕し、地域でのさらなる活用を
9%
- 現在
- 465,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 29日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
3%
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
16%
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日
最近見たプロジェクト
NPO法人(SRTI)相撲館山:太田雅巳・簔口明男
大分市アートを活かしたまちづくり推進会議
佐藤妙子
千神朱佳(ちがみあやか)
株式会社CRAZY
T&Nプロ野球OB野球教室運営チーム
土屋正隆
成立

「相撲を続けたい」子どもたちの未来のために、土俵の屋根設置を!
102%
- 支援総額
- 3,066,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 11/30
成立

あなたの応援で広がる大分アートフェスティバル2025
150%
- 支援総額
- 450,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 9/22
成立

女子野球大会に熊本の女子高生達を招待し彼女達を笑顔にしたい!
107%
- 支援総額
- 646,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 1/6
成立

憧れのバイクに跨りたい。目指すは、バイクが似合うモデル。
107%
- 支援総額
- 161,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 6/29
成立
自由な結婚式の神様を祀る「クレイジーウェ神宮」を建立したい!
106%
- 支援総額
- 106,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 11/21
成立

プロ野球OB選手が被災地や施設の夢を持つ子どもたちの架け橋に
121%
- 支援総額
- 731,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 4/26
スナメリのドローン映像を子供たちに届けたい!
- 支援総額
- 75,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 10/28









