
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 187人
- 募集終了日
- 2025年4月21日
本日、最終日。残り半日となりました
いつも応援いただきありがとうございます。
2月28日からスタートした「令和の大改修」クラウドファンディングも、本日4月21日、いよいよ最終日を迎えました。締切の23時までは、あと半日です。

長い歴史の中で、時の流れとともに境内の老朽化が進み、皆様に安心してご参拝いただくため、大規模な改修が急務となり始まった「令和の大改修」。今年は伊勢神宮の式年遷宮という大切な節目も重なり、未来への橋渡しを目指してクラウドファンディングに挑戦いたしました。
こうして無事に達成まで辿り着くことができたのは、ひとえにご支援くださった皆様のおかげです。あたたかい応援の言葉や励ましのメッセージに、どれほど背中を押されたことでしょう。一つひとつのご厚意が、私たちの心を明るく照らし、この場所を未来へとつなぐ大きな力となりました。
残りわずかな時間ではございますが、最後の瞬間まで皆様のあたたかな想いが大きな支えです。共に歩んでくださる全ての方に、心より感謝申し上げます。どうか引き続き、見守っていただけましたら幸いです。
リターン
5,000円+システム利用料

選べるお守りコース
●選べるお守り
・以下よりご選択ください
A:道楽守<村正をイメージして制作した黒色>
B-1:【新作】村正刀御守 <春日大明神>
B-2:【新作】村正刀御守 <三﨑大明神>
C:勝守
●お礼状
●ご芳名名簿にお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料

交通安全御守コース
●交通安全御守<クラウドファンディング限定カラー>
刀や甲冑を結ぶ紐で作られた御守です。クラウドファンディング限定カラーでお届けします。
●お礼状
●ご芳名名簿にお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料

選べるお守りコース
●選べるお守り
・以下よりご選択ください
A:道楽守<村正をイメージして制作した黒色>
B-1:【新作】村正刀御守 <春日大明神>
B-2:【新作】村正刀御守 <三﨑大明神>
C:勝守
●お礼状
●ご芳名名簿にお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料

交通安全御守コース
●交通安全御守<クラウドファンディング限定カラー>
刀や甲冑を結ぶ紐で作られた御守です。クラウドファンディング限定カラーでお届けします。
●お礼状
●ご芳名名簿にお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 677,000円
- 支援者
- 122人
- 残り
- 12時間

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日











