
寄付総額
目標金額 50,000,000円
- 寄付者
- 1,368人
- 募集終了日
- 2024年11月29日
令和7年度 サポーターズデイを開催しました!
皆様お久しぶりです。
京都市動物園では、日頃から「エサ代サポーター」として1口10万円以上のご支援をいただいている皆様に、感謝の気持ちを込めて年に1回「サポーターズデイ」を開催しております。
サポーターズデイは、普段は入っていただけない動物園の裏側をバックヤードツアー形式でご案内する特別な一日です。
今回は開催の様子をクラウドファンディング(サルワールド再整備)に関することを少し絡めてご紹介いたします♪
今年度は、6月7日(土)、8日(日)、14日(土)の3日間で開催しました。
今回ご招待したのは、令和6年度に「エサ代サポーター」へ1口10万円以上ご寄付いただいた方々です。
案内状を送付した方の中には、エサ代サポーターに加え、こちらのクラウドファンディングにもご支援いただいた方がたくさんいらっしゃいました。多岐にわたる温かなご支援に職員一同、心より感謝いたしております。皆様の支えがあってこそ、京都市動物園は日々動物たちの豊かな暮らしを守り、未来へいのちを繋ぐ活動を続けることができます。
ツアー内容は、開催年度によって異なりますが、今回はゾウ、キリン、ゴリラのバックヤード等々をご案内しました。
(↑ゾウのバックヤード)

(↑キリン舎のバックヤード)

(↑ゴリラ舎のバックヤード(2階))
参加された皆様からは、「普段は入ることができないところから動物の色々な生態を観察することができてよかったです。」「飼育員さんの話がとても興味深かったです。」といった嬉しいお声もいただき、私たちも大変嬉しく思っています。
梅雨入りで雨の中での開催となる日もありましたが、ご参加いただいた皆様には楽しんでいただけたようで、活気あふれる時間となりました。
(↑雨の中での開催の様子)

(↑令和7年度サポーターズデイのお土産)
サルワールド再整備の進捗に関しまして、現在は設計中の段階であり、工事には今年度の下半期頃から着手予定です。
来年度のサポーターズデイ開催時には、新築工事に着手している段階を予定しているため、通行止めの場所があるなど、これまでとは少しルートが異なる内容でのご案内になるかと思いますが、サルワールドの整備期間中でも、皆様に楽しんでいただけるような内容を企画してまいります。
サルワールド再整備の進捗に関しましては、今後もこちらの活動報告やSNS等で皆様へご報告させていただきます。
引き続き、京都市動物園の取り組み、そしてサルワールド再整備プロジェクトを温かく見守っていただけますと幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
ギフト
3,000円

<どなたでも>3,000円応援コース
■お礼のメッセージ
■動画配信
■寄附金受領証明書 ※2024年12月末までに送付
※企業(法人)としてご寄附いただく際は、ご登録いただく氏名の入力を法人名と法人格に分けてご記入ください。
例)姓:READYFOR 名:株式会社
- 申込数
- 314
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円

<どなたでも>5,000円応援コース
■お礼のメッセージ
■動画配信
■寄附金受領証明書 ※2024年12月末までに送付
※企業(法人)としてご寄附いただく際は、ご登録いただく氏名の入力を法人名と法人格に分けてご記入ください。
例)姓:READYFOR 名:株式会社
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円

<どなたでも>3,000円応援コース
■お礼のメッセージ
■動画配信
■寄附金受領証明書 ※2024年12月末までに送付
※企業(法人)としてご寄附いただく際は、ご登録いただく氏名の入力を法人名と法人格に分けてご記入ください。
例)姓:READYFOR 名:株式会社
- 申込数
- 314
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円

<どなたでも>5,000円応援コース
■お礼のメッセージ
■動画配信
■寄附金受領証明書 ※2024年12月末までに送付
※企業(法人)としてご寄附いただく際は、ご登録いただく氏名の入力を法人名と法人格に分けてご記入ください。
例)姓:READYFOR 名:株式会社
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 255人
- 残り
- 71日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,171,900円
- 寄付者
- 344人
- 残り
- 15時間

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

アメリカンを楽しめるdog park +cafe
- 支援総額
- 85,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 3/15

国境を越えて、人と人をつなぐ音楽を届けたい!新たな挑戦にご支援を
- 支援総額
- 1,815,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/10

誰でも気軽にワンコインで受けれる乳がん検診イベントを開催!
- 支援総額
- 1,204,000円
- 支援者
- 146人
- 終了日
- 9/18
地域教育として、中学生にディベートを教えて大会を開催したい!
- 支援総額
- 85,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 9/27
栃ナビ!カレンダー募金【台風19号被害による復興支援】
- 支援総額
- 21,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 12/26
子ども、若いママ、シニア…コミュニティホールを開かれた街の縁側に
- 寄付総額
- 1,415,000円
- 寄付者
- 106人
- 終了日
- 10/31
流れ星が多い夏の夜、初の「流れ星フェス」を福井県池田町で開催したい
- 支援総額
- 1,298,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 6/30










