寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 195人
- 募集終了日
- 2023年4月28日
応援メッセージ(13)ウォーラポン・ゲーターノンさん
工学府機械専攻 修士2年 (2019年参加)
ずっと前からイギリスに憧れを持って、ケンブリッジに3週間留学に行けるプログラムがあると聞いて申し込みました。
自分は日本国籍ではないので、参加の制限やビザ取得での問題はないか最初は心配していましたが、鈴木先生が喜んで受け入れてくれました(つまり留学中に留学しました!)。2019年組はなんと、他の留学生も数名いて、当研修初?多国籍メンバーが結成されました。
この研修の主目的は語学研修ですが、現地では英語と専門科目の授業内だけでなく、放課後にたくさん用意されたアクティビティから、そして市内を歩き回るだけでも語学と文化を楽しく学ぶことができました。一言で言えば、いつもの英語の授業では絶対に学べないものでした。
現地の専門科目は、あえて自分の専門に近い科学ではなく美術史の授業を選択しました。異分野との触れ合いで、自分の知識と考えが大変豊かになりました。ずっと理系の道に進んだ自分も、この研修のおかげで言語学への興味がさらに深まりました。
これからも、たくさんの後輩たちがこの研修で気軽に留学でき、豊かな人生を経験してほしいと願っております。
ウォーラポン ゲーターノン

ギフト
3,000円+システム利用料
応援コースA
●寄附金領収書
●感謝のメール
●実施報告のニューズレター(2024年度内に送付します)
●ニューズレター/言語文化研究院のホームページ/研修のホームページにお名前掲載(ニックネーム可/希望制)
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
応援コースB
●寄附金領収書
●感謝のメール
●実施報告のニューズレター(2024年度内に送付します)
●ニューズレター/言語文化研究院のホームページ/研修のホームページにお名前掲載(ニックネーム可/希望制)
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料
応援コースA
●寄附金領収書
●感謝のメール
●実施報告のニューズレター(2024年度内に送付します)
●ニューズレター/言語文化研究院のホームページ/研修のホームページにお名前掲載(ニックネーム可/希望制)
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
応援コースB
●寄附金領収書
●感謝のメール
●実施報告のニューズレター(2024年度内に送付します)
●ニューズレター/言語文化研究院のホームページ/研修のホームページにお名前掲載(ニックネーム可/希望制)
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,016,600円
- 支援者
- 13,044人
- 残り
- 28日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,027,000円
- 支援者
- 176人
- 残り
- 22時間

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 9日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 21時間

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 19日

%20(2).png)
.png)
.png)
.png)
.png)
.png)










