寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 195人
- 募集終了日
- 2023年4月28日
現地での自由旅行
現地では例年合計6日間自由旅行が可能な日程としています。もちろん事前に諸準備をし、教員が旅程をチェックした上でということですが、これがないと外国に行って鍛えられることになりません。ずっと学内に留まっていた方が安全ではありますが、それでは本当にその国の社会を見たことになりませんし、あちこちでの見聞、体験が重要です。そして何より、自分たちで旅程を組むということは、事前にいろいろな調べものを要し、合意形成を要し、予約類の方法も憶えますし、他の国での移動にも応用の利く、極めて重要な研修の一部です。
2023年組は残念ながら短縮日程になっていますが、6日間は3日2日1日とわかれており、3日間は金土日で、木曜にロンドン発エジンバラ方面の夜行列車の寝台を利用することは許可しているため、まるまる3日連続とできます。足を延ばそうと思えばスコットランドの端までも行けます。その関係で、エジンバラを訪れ、帰路にダーラム、ヨーク等へ寄るグループが多いです。他には、ロンドンは別格として、湖水地方、コッツウォルズ、オックスフォード、リヴァプールなどが人気です。ハリポタスタジオやミュージカルも。
そうした数ある訪問先の中で、最大のハイライトと言えるのがエジンバラの軍楽隊パレードのミリタリー・タットゥです。1年前からチケットを押さえますが、ショーとしておよそ素晴らしく、最後は写真のように大量のバグパイプの合奏で体も心も振り切れます。残念ながら2023年組以降は日程の関係で観覧は難しいと予測されるのですが、2010年代は9割の方が観覧しました。絶対もう一度と思うイベントってなかなかないですよ。最後は世界中から集まった観客が手をつないで「蛍の光」の大合唱をするクライマックスを迎えます。

ギフト
3,000円+システム利用料
応援コースA
●寄附金領収書
●感謝のメール
●実施報告のニューズレター(2024年度内に送付します)
●ニューズレター/言語文化研究院のホームページ/研修のホームページにお名前掲載(ニックネーム可/希望制)
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
応援コースB
●寄附金領収書
●感謝のメール
●実施報告のニューズレター(2024年度内に送付します)
●ニューズレター/言語文化研究院のホームページ/研修のホームページにお名前掲載(ニックネーム可/希望制)
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料
応援コースA
●寄附金領収書
●感謝のメール
●実施報告のニューズレター(2024年度内に送付します)
●ニューズレター/言語文化研究院のホームページ/研修のホームページにお名前掲載(ニックネーム可/希望制)
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
応援コースB
●寄附金領収書
●感謝のメール
●実施報告のニューズレター(2024年度内に送付します)
●ニューズレター/言語文化研究院のホームページ/研修のホームページにお名前掲載(ニックネーム可/希望制)
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,678,000円
- 支援者
- 12,377人
- 残り
- 29日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,017,000円
- 支援者
- 175人
- 残り
- 1日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,083,000円
- 支援者
- 292人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,269,400円
- 寄付者
- 359人
- 残り
- 6時間

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

%20(2).png)
.png)
.png)
.png)
.png)
.png)












