情報から隔絶された東ティモールの人々に、学習雑誌を届けたい!
情報から隔絶された東ティモールの人々に、学習雑誌を届けたい!

支援総額

488,000

目標金額 400,000円

支援者
36人
募集終了日
2014年12月7日

    https://readyfor.jp/projects/lafaek_SGC2014?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年10月03日 15:22

~9月の進捗報告~

いつも暖かい応援をありがとうございます。
みなさまのお陰で9月中READYFORでは95,000円の寄付を募ることができました。
本当にありがとうございます。

 

みなさまのご支援によって、現時点で
95,000円=「ラファエック」約533冊=533世帯に届けることができます!

東ティモール1世帯が約7人という大家族のため、533世帯=約3731人の東ティモールの人々が学習誌を手にとり生活に必要な情報を得ることができるのです。

 

*1686世帯に配布するという目標を達成するには、まだ305,000円必要です!
より多くの東ティモール農村部の人びとに「ラファエック」を配布するためにも、みなさまの応援がまだまだ必要です!ご支援よろしくお願いいたします。


よりみなさまが東ティモールの人びととの繋がりを感じていただけるよう、

こちらもどうぞ

   現地の様子ビデオ:https://www.youtube.com/watch?v=q-hnLSqAXfc

キャンペーン公式サイト:http://www.careintjp.org/membership/campaign/03.html
    フェイスブック:https://www.facebook.com/CAREjpINTERN

 


 

リターン

3,000


alt

A:子どもたちの写真入りカード郵送

申込数
16
在庫数
制限なし

10,000


alt

Aに加えて、
B:東ティモールコーヒー
C:CAREスマイルギフトオリジナルステッカー

申込数
19
在庫数
制限なし

3,000


alt

A:子どもたちの写真入りカード郵送

申込数
16
在庫数
制限なし

10,000


alt

Aに加えて、
B:東ティモールコーヒー
C:CAREスマイルギフトオリジナルステッカー

申込数
19
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る