
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 236人
- 募集終了日
- 2016年2月13日
映画の進捗状況のご報告
現在の映画「世界でいちばん美しい村」製作進捗状況
ネパール大地震より1年あまり、全六回、延べ5ヶ月に渡る撮影はこの5月に終了しました。
映画は全3章から成り、第1章 「家族」第2章「看護師ヤムクマリ」第3章「神の土地」で構成。上映時間125分
現在仮編集がほぼ終了、仮ナレーションと仮の音楽が入っている状態です。
このあと、ナレーション本番、音楽を入れて、MAと呼ばれる最終的な音のミキシングを終えて完成する予定です。
音楽はスペイン在住のネパール人音楽家Binod Katuwalが担当、この映画のためのあらたなレコーディングを終え、来週、ミキシングして送ってくれることになってます。

エンドロールは東北出身の*はなおと*が担当。東北とネパールの被災地をつないでくれることでしょう。
また、ホームページがほぼ出来上がっており、来週にも公開します。
8月にはクラウドファンディングの支援者を招待した上映会を予定したいと思っています。(場所は押さえてあります)
確実になった段階で告知します。
映画の全国公開はこの秋から冬にかけてになりそうです。少し遅れていますが、大きな理由としてこの5月の追加取材が挙げられます。その分、クオリティが前回より遥かに高くなったので、皆様のご了承がいただければと思います。
今後ともよろしくお願いします。
石川梵
リターン
3,000円
◼︎サンキューメール
◼︎現地情報を記載したメールマガジン
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
10,000円

◼︎サンキューメール
◼︎現地情報を記載したメールマガジン
◼︎映画上映会のペア招待状
◼︎ポストカード2枚
◼︎スペシャルサイトにお名前記載(希望者のみ)
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
3,000円
◼︎サンキューメール
◼︎現地情報を記載したメールマガジン
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
10,000円

◼︎サンキューメール
◼︎現地情報を記載したメールマガジン
◼︎映画上映会のペア招待状
◼︎ポストカード2枚
◼︎スペシャルサイトにお名前記載(希望者のみ)
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

子どもたちの未来と持続可能な暮らしを繋ぐ、土の家改修プロジェクト!
- 現在
- 1,522,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 35日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
- 総計
- 32人

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日














