三ヶ日牛で丁寧に職人がつくったこだわりのプレミアムコンビーフ

支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 9人
- 募集終了日
- 2017年6月27日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
#地域文化
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
#まちづくり
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
#地域文化
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
#地域文化
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 41日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
#地域文化
- 総計
- 5人

日本一周経験者がご当地グルメを具に込めるおにぎりキッチンカーを運営
#地域文化
- 総計
- 0人

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
#まちづくり
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 44日
プロジェクト本文
苦節3年!やっとの思いで出来上がったこだわりの"瓶詰めの三ヶ日牛コンビーフ”を皆様に召し上がって頂きたい!
ページをご覧いただき、ありがとうございます。静岡で食肉加工店を営む、レッカーランドの福川幸志です。1986年よりドイツ製法のハム・ソーセージの製造に携わるようになり、1992年にはヨーロッパの国際コンテストで金賞を受賞いたしました。2002年より浜松でドイツの製法も取り入れた様々な商品を生み出して来ました。
そして、その集大成として、コンビーフづくりに取り組むようになり、3年間の年月を掛け、昨年とうとう完成しました!このコンビーフは、静岡の名物である三ヶ日みかんを食べて育った、健康な三ヶ日牛を使用しています。牛脂ではなくゼラチンを使用し、ヘルシーでお肉の美味しさを引き立てた仕上がりとなっています。
このコンビーフを多くの皆さんに味わっていただきたく、プロジェクトをスタートしました!
本年度、浜松商工会議所のやらまいかブランドに認定されました。
三ヶ日牛コンビーフについて
普通のコンビーフとどういう部分が違うの?
市販のコンビーフは牛脂で固めてありますが、このコンビーフはゼラチンを使用します。なので、食感もソフトで脂分が少なくヘルシーです。 また製法のなかでも、市販のものと異なる部分があります。市販の缶詰のものは、高温のレトルト殺菌を行っていますが、このコンビーフは100℃以下で加熱しています。そのため肉の風味や美味しさをかなり残すことができています。
牛肉自体も、新鮮な三ヶ日牛を仕入れるようにしており、添加物も必要最低限の量以外は使用せず、合成保存料、着色料は使用していませんので、安心してお召し上がり頂けます。そのため、通常のコンビーフはあまりしない食べ方かもしれませんが、そのままサラダのカナッペとしてでしたり、サラダにトッピングにして食べて頂くことも可能です。
製造工程は?
牛肉を成形⇒塩漬け5日間⇒ボイル⇒カッティング⇒牛肉を瓶詰め⇒ゼラチンの充填⇒表面に黒毛和牛のラードをコーティング⇒製品チェック⇒出荷
全て手作業で行い、全行程目視により製品のチェックを行いながら製造していますので、安心・安全です。
三ヶ日牛とは?
三ヶ日牛とは、三ヶ日みかんで有名な静岡・三ヶ日地方で飼育された上質な牛肉です。そして「三ヶ日牛」と名乗ることができる牛は、厳選して導入した素牛を、ストレスを与えないように衛生管理を徹底した環境の中、気を配りながら、丹念に、丁寧に育て上げられた牛のみです。
銘柄産地の和牛が出そろう伝統の近畿東海北陸連合肉牛共進会にて優秀賞を受賞し、体型・資質など高く評価されました。おおむね15ヶ月という長い肥育期間を、自然の中でのびのびと育てられていることが、おいしさの理由といわれています。ここ数年、全国でも人気が高まりつつあります。
三ヶ日牛コンビーフの召し上がり方
このコンビーフのお召し上がり方の特徴は、表面にコーティングしてあるラードを取って召し上がって頂くとヘルシーにお召し上がり頂け、少し常温でラードが解けた頃コンビーフと混ぜると濃厚な味になります。2種類の味がお楽しみ頂けます。そのままビスケットに乗せてカナッペにしたり、サラダにいれても美味しいですし、炒めたりして食べても美味しいです。
店舗のご紹介
1986年よりドイツ製法のハム・ソーセージの製造を手掛け、1992年にはヨーロッパの国際コンテストで金賞を受賞いたしました。2002年に浜松店をオープン。その後、新商品としてサラミ・生ハム、日本では珍しいドイツ製法の血のソーセージ等の開発を続けてまいりました。
当店は店主と数名のスタッフのみで運営している小さな店舗ですが、この瓶詰めのコンビーフやレバーパテ、そして、ハムやソーセージも手間とこだわりをもってつくり続けています。
製造者の顔が見える、安心安全のコンビーフなど加工肉食品を届けたい!
量販店には、いろいろなコンビーフが出回っていますが、工業的に作られている商品がほとんでです。当店の製品は、店主が一つ一つ、目で確かめ手作業で瓶に詰めています。その他の商品も同様に、手と時間を掛けてつくっています。時間は掛かりますが、それが一番安全であると思うからです。そのような製品をぜひ皆様にお召し上がり頂ければと思います。
お得な利用券、割引券つき!Readyfor限定リターンセット!
今回は、Readyfor限定のリターンをご用意しました。メインであるコンビーフに加えて、ビールやワインに合うセット、そしてお肉を堪能いただけるセットをご用意しました。また店舗でお使いいただける購入の際にお使いいただけるお得利用券と、割引券もついていて、非常にお得なプランとなっています。
■コンビーフお試しセット
◯三ヶ日牛コンビーフ ◯レバーパテ ◯自家製スモークソルト ◯お得利用券1000円分 ◯お買い物10%割引券
■ビールに合うセット
◯三ヶ日牛コンビーフ ◯レバーパテ ◯自家製スモークソルト ◯お勧めグリル用ソーセージ4種類 ◯お得利用券2000円分 ◯お買い物10%割引券
■ワインに合うセット
◯三ヶ日牛コンビーフ ◯レバーパテ ◯自家製スモークソルト ◯お勧めボイル用ソーセージ4種類 ◯お得利用券2000円分 ◯お買い物10%割引券
■お酒好きセット
◯三ヶ日牛コンビーフ ◯レバーパテ ◯自家製スモークソルト ◯ワインセットのお勧めボイル用ソーセージ4種類 ◯ビールセットのお勧めグリル用ソーセージ4種類 ◯お得利用券4000円分 ◯お買い物10%割引券
■お肉好きセット
◯三ヶ日牛コンビーフ ◯レバーパテ ◯自家製スモークソルト ◯自家製ローストポーク(800g以上) ◯お得利用券4000円分 ◯お買い物10%割引券
■満喫セット+お得利用券1万円分
◯三ヶ日牛コンビーフ ◯レバーパテ ◯自家製スモークソルト ◯自家製ローストポーク(1,600g以上) ◯お勧めハム ◯ソーセージ10パック ◯お得利用券1万円分 ◯お買い物10%割引券
■豪華満喫セット+お得利用券2万円分
◯三ヶ日牛コンビーフ ◯レバーパテ ◯自家製スモークソルト ◯豚もも肉1本をハムにしたコッホシンケン(4,000g以上) ◯お勧めハム ◯ソーセージ10パック ◯お得利用券2万円分 ◯お買い物10%割引券
<注意事項>
お得利用券は、指定の金額分の商品を購入いただけるクーポンです。割引券は、商品購入の際に、割引をさせていただける券となっています。なお、お得利用券と割引券は、併用不可です。有効期間は発行から半年間。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
静岡県森町に生まれ1986年より食肉加工に従事し、ドイツ製法で作るハム・ソーセージはヨーロッパの国際コンテストでも金賞を受賞いたしました。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円

Readyfor限定・お得プラン!【コンビーフお試しセット】
◯三ヶ日牛コンビーフ
◯レバーパテ
◯自家製スモークソルト
◯お得利用券1000円分
◯お買い物10%割引券
※お得利用券と割引券は、併用不可です。有効期間は発行から半年間。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
8,000円

Readyfor限定・お得プラン!【ビールに合うセット】
◯三ヶ日牛コンビーフ
◯レバーパテ
◯自家製スモークソルト
◯お勧めグリル用ソーセージ4種類
◯お得利用券2000円分
◯お買い物10%割引券
※お得利用券と割引券は、併用不可です。有効期間は発行から半年間。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
5,000円

Readyfor限定・お得プラン!【コンビーフお試しセット】
◯三ヶ日牛コンビーフ
◯レバーパテ
◯自家製スモークソルト
◯お得利用券1000円分
◯お買い物10%割引券
※お得利用券と割引券は、併用不可です。有効期間は発行から半年間。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
8,000円

Readyfor限定・お得プラン!【ビールに合うセット】
◯三ヶ日牛コンビーフ
◯レバーパテ
◯自家製スモークソルト
◯お勧めグリル用ソーセージ4種類
◯お得利用券2000円分
◯お買い物10%割引券
※お得利用券と割引券は、併用不可です。有効期間は発行から半年間。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
プロフィール
静岡県森町に生まれ1986年より食肉加工に従事し、ドイツ製法で作るハム・ソーセージはヨーロッパの国際コンテストでも金賞を受賞いたしました。












