瀬戸内・男木島の古民家から地方創生。里山を守る循環型ホテルをつくる

支援総額

3,410,000

目標金額 2,000,000円

支援者
206人
募集終了日
2022年11月8日

    https://readyfor.jp/projects/lemontreehotel1?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年10月31日 19:00

レモンツリー応援リレー14 ogijimaゆくる みほさん

レモンツリー応援リレー14回目は、「ogijimaゆくる」のみほさん。
宿の女将さん・建築士・経営者などなど、様々な顔をお持ちのみほさんですが、そもそも株式会社RURIとして様々な活動を行う中で、島のゲストハウスとカフェ運営もされています。
僕は、みほさんの会社、RURIさんの、社会やマイノリティーに対して、優しさの溢れる事業コンセプトがとても好きで、その流れから、島で展開されている、ゆくるさんを考えた時、なんだかとても島にとって大切なものが増えた気がして、すごく温かな、嬉しい気分になります。

初めてみほさんにあったのは、メッセージにも書いていただいてますが、僕が家を直したり、ヘアサロンを作っていた頃。
初対面が、工事中のドロドロの格好で、何度も失敗をしている最中で、スランプ真っ只中、とってもぶっきらぼうな対応だったと思うので、今から考えたらなんだか恥ずかしい。。。


このプロジェクトのために、多くの協力をしていただいているみほさん。
あの日あの時、(ドロドロの格好ながら)全く違う立場で出会った事がきっかけで、こんな素敵な事に発展してゆくなんて夢にも思ってませんでした。
頼りがいのあるお姉さんとして、これからもよろしくお願いします。
優しさ溢れる温かいメッセージ、本当にありがとうございます!!

ケンタロウ

みほさんの会社 株式会社RURI
島のゲストハウスとカフェ ogijimaゆくる

=========================

憲太郎さんファミリーとの出会いは、私が国のお仕事で建築士として建物を調査するために男木島へ行ったことが始まりでした。
その後、私が島の建物を、自分にできる範囲で維持管理していきたいと思った出会いでもありました。

ちょうどその頃、憲太郎さんがお風呂を造っているという事を小耳に挟み、散歩がてら覗いてみると完成したというのです。
そして今度は休む間もなく、ボロッボロの倉庫をセルフビルドでヘアサロンにする決意をされていた頃でもありました。
美容師の彼がこれを直すん?本気で?と思う状態の倉庫でした。
有言実行とはこのことか、彼は来る日も来る日も作業を続け、古倉庫をヘアサロンへと再生させました。
もう尊敬の一言です!

島の建物を維持管理して後世に残して行きたいと言う同志の、憲太郎さんファミリーが、次のステージへとステップUPしようとしている今回のレモンツリーホテルプロジェクトを全力で応援しています!
プロジェクト最中も、完成後もぜひ、男木島へ足をお運びいただいて、憲太郎さんファミリーの背中を皆様の手で押してあげてください!
よろしくお願い申し上げます。

ogijimaゆくる みほ

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ち応援|3千円コース

●お礼のメール

※複数口のご支援が可能

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

10,000+システム利用料


クルーで応援|1万円コース

クルーで応援|1万円コース

●お礼のメール
●象と太陽クルーとしてアクリルボードにお名前記載(希望制)

※複数口のご支援が可能

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

3,000+システム利用料


alt

お気持ち応援|3千円コース

●お礼のメール

※複数口のご支援が可能

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

10,000+システム利用料


クルーで応援|1万円コース

クルーで応援|1万円コース

●お礼のメール
●象と太陽クルーとしてアクリルボードにお名前記載(希望制)

※複数口のご支援が可能

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月
1 ~ 1/ 22

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る