
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 99人
- 募集終了日
- 2015年1月24日
東京J-WAVEに電話出演させていただきました!
こんばんは!里海です!
皆様からのご支援がなんと、114%
本当にありがとうございます。
達成した後もこのように皆様から応援していただけること、本当に本当に嬉しいです。
本作成の方もインタビューを残り数名と残し、写真集めに奮闘しているところです。
皆様からの応援を力に、メンバーみんなでもっともっと頑張っていきます!
今後とも温かく見守っていただければと思います。
そして、昨晩のことなのですが・・・
東京J-WAVE JAM THE WORLDの「HEART TO HEART」というコーナーに電話出演し、記憶を形にする本の作成とクラウドファンディングについてお話しさせいていただきました。
私達のこのプロジェクトをたくさんの方に知っていただき、この本に触れ、そこから気仙沼に心を寄せる。
そんな繋がりができたらいいな。
みんなにとってのあったかい本になったらいいなと思いながらお話しさせていただきました。
これからもメンバーみんなで「あったかさ」にこだわり続けたいと思います!

(光っているのは教会!海面に映る光が、私の気仙沼の好きな風景の1つです*)
里海&メンバー一同
リターン
3,000円
・プロジェクト代表からサンクスレター
・MAST 帆布 KESEN-NUMA 缶バッジ 3個
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
5,000円
上記のものに加え、
・記憶を形にした本(3月10日完成予定)
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 完売
3,000円
・プロジェクト代表からサンクスレター
・MAST 帆布 KESEN-NUMA 缶バッジ 3個
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
5,000円
上記のものに加え、
・記憶を形にした本(3月10日完成予定)
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 完売

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,058,000円
- 支援者
- 571人
- 残り
- 24日

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,393,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 9日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,550,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 21日

子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!
- 総計
- 3人









