
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 99人
- 募集終了日
- 2015年1月24日
写真集め真っ最中です!
こんにちは
里海です!
クラウドファウンディングも残り5日となりました。
ここまで応援してくださったみなさま、本当にありがとうございました。
目標金額は今月初めに達成したのですが、より沢山の方々に届けるために、
80万円を目標金額として頑張ります。
あとちょっと、最後まで応援よろしくお願い致します!
本制作のプロジェクト
ただいま、写真を集めている真っ最中です!
気仙沼には写真集団「鼎」という団体があり、昔から気仙沼を撮りためているという!!!!!
そんな団体のメンバーである佐々木さんから、写真を提供していただけると連絡をいただき・・・
お宅に伺い、写真を頂いてきました。
「こんなだったっけが」っていう言葉が沢山出てくる出てくる出てくる出てくる・・・
本当に懐かしい写真が沢山で、1時間半も写真を眺めてました。

佐々木さん、本当にありがとうございます。
いただいた写真も本に載せさせていただきます。
沢山の方に見ていただきたい、本当にほっこり、懐かしい写真達ばかりです。
2011年3月10日以前の気仙沼の街並みの写真、なかなかないですね。
家族や友達、イベント時の写真は撮ってても、街並みや風景の写真を撮っていなかった。
少し後悔しています。
でも今このことに気づけたから、これからは「写真」の存在、「今の風景」を大切にしていきたいと思います*
あとちょっと、最後までメンバーで頑張っていきます。
どうぞ、応援よろしくお願い致します!
里海&メンバー一同
リターン
3,000円
・プロジェクト代表からサンクスレター
・MAST 帆布 KESEN-NUMA 缶バッジ 3個
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
5,000円
上記のものに加え、
・記憶を形にした本(3月10日完成予定)
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 完売
3,000円
・プロジェクト代表からサンクスレター
・MAST 帆布 KESEN-NUMA 缶バッジ 3個
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
5,000円
上記のものに加え、
・記憶を形にした本(3月10日完成予定)
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 完売

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,058,000円
- 支援者
- 571人
- 残り
- 24日

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,393,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 9日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,550,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 21日

子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!
- 総計
- 3人











