
支援総額
595,000円
目標金額 470,000円
- 支援者
- 48人
- 募集終了日
- 2024年2月14日
https://readyfor.jp/projects/linguistichumans?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年12月31日 22:32
「このプロジェクトは国家がやるべきプロジェクトです」
年末、妻の実家に里帰り。
近くにお住いの支援者にご挨拶をしてきました。
某国立大学の名誉教授で、退職後も国際学会で活躍を続けておられる大先輩。
3年前の初詣で、太宰府天満宮で偶然知り合った方。
菅原道真公のお引き合わせ!?
「来られて早々なんですが、、、、、
このプロジェクトは、本来であれば国がやるべきプロジェクトです。
やろうとしていることが、非常にすばらしい。
でも、内容を理解できる人が少ないし、
理解できる人は、あまりお金持ちじゃないんですねw
文献購入や、成果報告書の出版を含めて、
150万円くらいのプロジェクトにしたらよかったですね。
47万円だったら自分でなんとかなると思われてしまう」
たしかに、そうだなーと思った。
だけど、僕にとって、47万円は大金であり、手元にない。
150万円あれば、直立二足歩行から言語獲得までの
ミッシングリンクを解明した本を執筆できる。
それを読むことで、人間がどのようなものであるかわかり、
地球や宇宙における人間の本当の役割がみえてくるだろう。
僕の中で目標は150万円になった!!
皆さまよろしくお願いいたします。
リターン
5,000円+システム利用料

お気持ち応援コース
お礼状(PDF形式でメールで送付)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

現地講演仮想聴講コース
現地で行った講演資料(PDF形式でメールで送付)
※英語の論文です
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料

お気持ち応援コース
お礼状(PDF形式でメールで送付)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

現地講演仮想聴講コース
現地で行った講演資料(PDF形式でメールで送付)
※英語の論文です
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
吉村作治(エジプト考古学者)
国立科学博物館
清瀬市(夢空間プロジェクト)
チーム51 ・タイ少数民族アカ族子供支援プロジ...
ピースウィンズ・ジャパン
上村敏雄 潜伏キリシタン資料館代表
清水 雅之

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
30%
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 66日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
23%
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
継続寄付
- 総計
- 64人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
継続寄付
- 総計
- 30人

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
継続寄付
- 総計
- 4人

スポーツ×薬学で楽しみながら学べるお薬授業をインドネシアの子供達へ
#子ども・教育
40%
- 現在
- 203,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 34日








