
支援総額
595,000円
目標金額 470,000円
- 支援者
- 48人
- 募集終了日
- 2024年2月14日
https://readyfor.jp/projects/linguistichumans?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年12月30日 00:56
僕とタウングチャイルドとの出会い
2015年8月、僕は南部アフリカ人類学会に参加した。
学会のあと、ウィッツ大学に立ち寄り、
ふらっと進化学研究所の前を歩いていたら、
中から女性が出てきて、
「お待ちしておりました。こちらへどうぞ」
有無を言わせず、2階のセミナー室に。
ロンドンから来た恐竜研究者の講演が
始まるところだった。
終わったあとで、ひとつ質問をして、
自分の存在をアピールしたところ、
「日本人ですか」と声をかけられた。
後でわかったことだが、彼は、日本の古武道愛好家で
日本に何度も来たことのある、この研究所の研究者だった。
「タウングチャイルドのオリジナルを見たいですか?」と、
鍵のかかった化石収蔵室に案内された。
ガラスケースに入った化石をみたときは、ちょっと感動した。
なんのアポもなく、
人類の起源の研究において最も重要な化石に出会えてしまった。
ダートの霊が僕を導いてくれたとしか思えない。
そして、8年後の2023年9月。
今度は、妻と一緒にこの研究所におじゃました。
今回も予定してなかったのに…
タウングチャイルドに会うことができた。
リターン
5,000円+システム利用料

お気持ち応援コース
お礼状(PDF形式でメールで送付)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

現地講演仮想聴講コース
現地で行った講演資料(PDF形式でメールで送付)
※英語の論文です
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料

お気持ち応援コース
お礼状(PDF形式でメールで送付)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

現地講演仮想聴講コース
現地で行った講演資料(PDF形式でメールで送付)
※英語の論文です
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
吉村作治(エジプト考古学者)
国立科学博物館
清瀬市(夢空間プロジェクト)
チーム51 ・タイ少数民族アカ族子供支援プロジ...
ピースウィンズ・ジャパン
上村敏雄 潜伏キリシタン資料館代表
清水 雅之

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
30%
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 66日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
23%
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
継続寄付
- 総計
- 64人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
継続寄付
- 総計
- 30人

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
継続寄付
- 総計
- 4人

スポーツ×薬学で楽しみながら学べるお薬授業をインドネシアの子供達へ
#子ども・教育
40%
- 現在
- 203,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 34日








