人類発祥の地南アフリカで人類の起源を明らかにする講演をしたい
人類発祥の地南アフリカで人類の起源を明らかにする講演をしたい

支援総額

595,000

目標金額 470,000円

支援者
48人
募集終了日
2024年2月14日

    https://readyfor.jp/projects/linguistichumans?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年01月13日 17:55

レイモンド・ダートの遺灰は、マカパン渓谷に散骨されていた(最新ニュース)

昨年8月に南アフリカのウィッツ大学を訪れるに際して、もしレイモンド・ダートのお墓がどこにあるかわかれば、お参りさせてくださいとお願いしていた。

ところが、どこにお墓があるかを誰も知らないというのだ。

彼が勤めていた研究所の人が知らないというのだから、どうしようもないと半分諦めていた。

 

昨年末に読んだ論文のなかに、ダートは火葬だったという記事を見つけたので、ヨハネスブルグの火葬施設に問い合わせる準備をしていたところだった。

ところだ、今日、ウィッツ大学の先生からこのページが送られてきた。

 

そこにはなんと、ダートの遺灰は、「マカパン渓谷」で散骨されていたと書いている。(写真の下から4~5行目)

 

https://en.wikipedia.org/wiki/Makapansgat#Peppercorn's_Cave

 

今回の南ア訪問に際して、このユネスコ世界遺産「マカパン渓谷」に行くことも加えられるならば加えたい。

 

 

 

 

リターン

5,000+システム利用料


お気持ち応援コース

お気持ち応援コース

お礼状(PDF形式でメールで送付)

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


現地講演仮想聴講コース

現地講演仮想聴講コース

現地で行った講演資料(PDF形式でメールで送付)
※英語の論文です

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

5,000+システム利用料


お気持ち応援コース

お気持ち応援コース

お礼状(PDF形式でメールで送付)

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


現地講演仮想聴講コース

現地講演仮想聴講コース

現地で行った講演資料(PDF形式でメールで送付)
※英語の論文です

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る