
寄付総額
目標金額 2,500,000円
- 寄付者
- 374人
- 募集終了日
- 2021年4月18日
【カウントダウン!】メンバーM.Y.より、ご寄付のお願いです!

----
【あと6日!】クラウドファンディング「第2弾|セーフティネットからこぼれる移民難民の子育て世帯を支えたい」の実施期間も残り僅か! メンバーたちより、最後のお願いです!
----
Living in PeaceのM.Yです。これまでの皆様のおご支援、応援に感謝申し上げます。
私が外国ルーツのこどもを初めて意識したのは、学生時代の小学校でのボランティア時でした。
いじめられたりしているわけではないけど、勉強にうまくついていけず、一人ぽつねんとしているその子のことがいつも気になってしました。
できることが限られていたとしても、まずは自分がその子のことを気にかけていることを、もっとうまく伝えられたら良かったと反省しています。
教室の中でのその子のように、日本の中での移民・難民の子育て世帯は、生活にうまくついていけず、孤立してしまっていることが多いのではないかと思います。
もともと言語の壁もあり慣れない生活の中、コロナ禍で収入も減り、どんなに心細い中で日々生き抜いているのでしょうか。金銭的な支援はもちろんですが、気にかけている人たちがいるということが、少しでも移民・難民の子育て世帯の救いになればと考えています。
皆様からご支援、応援は、私たちが責任をもって「あなたたちを見ているよ」というメッセージとして届けていきます。 クラウドファンディングの残りの期間、引き続き応援、ご支援いただけますと幸いです。
M.Y.
Living in Peace
ギフト
3,000円
Aコース
●寄附金受領領収証
●プログラムの実施報告書
※寄附金受領の日付は2021年6月10日(READYFORからLiving in Peaceへの入金日)となります。
※お一人様複数口でのご寄附も可能です。
- 申込数
- 216
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円
Bコース
●寄附金受領領収証
●お礼メッセージ動画
●プログラムの実施報告書
●活動報告会へのご招待(2021年6月下旬~7月上旬オンライン開催予定。詳細は5月中にご案内します。)
※寄附金受領の日付は2021年6月10日(READYFORからLiving in Peaceへの入金日)となります。
※お一人様複数口でのご寄附も可能です。
- 申込数
- 149
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円
Aコース
●寄附金受領領収証
●プログラムの実施報告書
※寄附金受領の日付は2021年6月10日(READYFORからLiving in Peaceへの入金日)となります。
※お一人様複数口でのご寄附も可能です。
- 申込数
- 216
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円
Bコース
●寄附金受領領収証
●お礼メッセージ動画
●プログラムの実施報告書
●活動報告会へのご招待(2021年6月下旬~7月上旬オンライン開催予定。詳細は5月中にご案内します。)
※寄附金受領の日付は2021年6月10日(READYFORからLiving in Peaceへの入金日)となります。
※お一人様複数口でのご寄附も可能です。
- 申込数
- 149
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,598,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 41日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,833,000円
- 支援者
- 544人
- 残り
- 25日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

御食事処 藤の運営継続のためにお力をお貸しください
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 2/2

親子の心を繋ぐ絵本「イートンと森のどうぶつたち」を出版したい
- 支援総額
- 1,220,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 5/18
屋久島の美しい景色をYouTubeを使い発信したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/30

廃校寸前の島根県左鐙小学校を救う!移住者向け住宅を改修!
- 支援総額
- 7,065,000円
- 支援者
- 232人
- 終了日
- 12/19

「高齢者が輝く!地域で活かすボランティア支援」プロジェクト!
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 48日

保護猫カフェねこかつ|ビルの取り壊しにより、急遽移転が必要です!
- 支援総額
- 19,143,000円
- 支援者
- 1,523人
- 終了日
- 4/21

豪雨災害を受けた梨農家を継承するための資金
- 支援総額
- 34,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 9/15










