
支援総額
276,000円
目標金額 250,000円
- 支援者
- 64人
- 募集終了日
- 2017年10月6日
https://readyfor.jp/projects/livewithillness01?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年09月19日 22:23
見た目を変える
クラウドファンディング19日目。
36日間なので、本日から後半戦です。
病変の写真を撮影した時、病変以外にも、可愛らしいバストアップ写真を取って頂きました。
この年齢で可愛らしい仕草というのもなかなかやらないので、とても面白い体験でした。
撮影時、メイクをしっかりして頂いて、まるで別人みたいな私になりました。
それは、しっかりと意志を持った瞳を持つ、なりたい私にとても似ていた私なのでした!
肌が弱いので、メイクはいつも遠慮がちでした。
痒みが出るのも嫌だし、肌が渇いてファンデーションが浮いたら恥ずかしいから、ちょっとだけ塗ろう。
黒アイラインは無理してるように見えるから、茶色にしよう……。
そうやって、肌のくすみも隠せてなければ、ラインもぼやけたお化粧だったんです。
それでは、お化粧する意味が無かったんですよね。
私は、私の道をしっかり見つめたい。
そんな私を現すお化粧にしよう!
思い立って、すぐに黒アイラインと黒マスカラ、アイシャドウを買いに行きました。
厚化粧と思われるくらいでちょうど良い、しっかり塗ろう!
(塗ると言っても、肌の安全を優先してCCクリームやDDクリームですけど)
まだ始めてから1ヶ月も経っていませんが、何となく、背筋が真っ直ぐになっている感じがします。
見せたい自分。
魅せたい自分。
本来の自分を隠すという意味ではなく、自分の一部を強調する為のお化粧。
そんなお化粧もある筈。
服装や持ち物にも、きっとそんな力があるのかな。
今まで遠慮をしていたものを、少しずつ、揃えてみようかなと思います。
リターン
500円

【通りすがりの妖精コース】
・お礼メール
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円

【SNSでの拡散にご協力いただける方向け!親切な親善大使コース】
・『親善大使様』宛お礼メッセージカード
・刺繍入り特製今治タオルハンカチ1枚
・『やさしさコネクトマーク(席をゆずります)』現品1個
メッセージカードにて親善大使様宛でお礼を申し上げます。
SNSでの拡散にぜひご協力をお願いいたします!
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
500円

【通りすがりの妖精コース】
・お礼メール
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円

【SNSでの拡散にご協力いただける方向け!親切な親善大使コース】
・『親善大使様』宛お礼メッセージカード
・刺繍入り特製今治タオルハンカチ1枚
・『やさしさコネクトマーク(席をゆずります)』現品1個
メッセージカードにて親善大使様宛でお礼を申し上げます。
SNSでの拡散にぜひご協力をお願いいたします!
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
風テラス
済生会川口乳児院
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
かとう内科並木通り診療所
社会福祉法人久美愛園
NPO法人障がい者みらい創造センター

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 163人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
266%
- 現在
- 13,335,000円
- 寄付者
- 676人
- 残り
- 20日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
75%
- 現在
- 15,087,500円
- 寄付者
- 355人
- 残り
- 34日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
88%
- 現在
- 3,538,000円
- 寄付者
- 185人
- 残り
- 27日

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
103%
- 現在
- 3,108,000円
- 支援者
- 138人
- 残り
- 8日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
89%
- 現在
- 2,697,000円
- 寄付者
- 100人
- 残り
- 6日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人










