このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
日本初・発!『サッカーを応援する人』が主役の写真集を作りたい
日本初・発!『サッカーを応援する人』が主役の写真集を作りたい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

545,000

目標金額 1,000,000円

支援者
22人
募集終了日
2015年5月28日

    https://readyfor.jp/projects/localfootballjapan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年04月29日 23:30

次なるプロジェクトへ向けて!

こんばんは。

 

クラウドファンディング仕切り直し6日目、目標の10%に当たる100000円のご支援と、たくさんの拡散のご協力をちょうだいしております。

 

本当にありがとうございます!

 

 

 

【次なるプロジェクトへ向けて】

 

さて本日は

 

『Jリーグのサポーターが主役の写真集を作る』

 

という次なるプロジェクトに向けて、Jリーグのサポーターを撮影してきました。

 

 

ベガルタ仙台vs鹿島アントラーズの試合へ行ってきました。

 

 

ベガルタゴールドとアントラーズレッドに染まったスタジアム、そして熱気。

 

やはりサッカースタジアムの雰囲気は最高です。

 

 

一人でも多くの方にサッカーの魅力を知ってほしい、そしてサポーターの魅力、おもしろさを伝えたい、そんな想いで撮影してきました。

 

 

さて、私達は今年の2月から4月にかけてヨーロッパ8カ国のサポーターを取材してきました。

 

日本とは文化的な背景や社会におけるサッカーの位置づけが違うので、日本とは別な意味の熱狂がありました。

 

しかし、日本のサッカーにはヨーロッパでは見る事ができない熱狂と魅力があります。

 

例えばスタジアムの色。

 

日本のスタジアムはどこに行ってもチームカラーで染まっています。ヨーロッパでは日本ほどチームカラーに染まっているスタジアムはなかなかありません。

 

 

(ベガルタ仙台のゴールドと鹿島アントラーズのレッドに染まっています。)

 

(青と白がカラーのドイツ・SVダルムシュタット。黒が目立ちます。)

(黒が目立つ、ドイツ・ボルシアMGのサポーター。日本とは雰囲気が違います。)

 

日本とヨーロッパのサポーターを対比させてみるのもおもしろいと思います。

 

 

『Jリーグのサポーターが主役の写真集』を作るためには、初回版の作成がどうしても必要になります。

 

初回版を作成し、その売上を次号の作成資金としてプールします。

 

 

 

日本のサポーターを世界へ、世界のサポーターを日本へ。

 

日本のサポーターを世界へ伝えるために、まずは『世界のサポーターを日本に伝える』事が必要です。初回版の作成がどうしても必要です。

 

 

ご支援、ご協力をお願い申し上げます!

 

 

※メッセージをいただいた方へ

 

メッセージをいただいた方へ順次個別にメッセージを送らせていただいております、まだ届いてない方、申し訳ございません。できるだけ早く送ります、お待ちください。

 

リターン

3,000


alt

・サンクスメール
・購入者様の名前(HN可)、団体名、企業名のいずれかを完成品に記載
・現地ファンから仕入れたステッカーセット、フォトカードセット

申込数
50
在庫数
制限なし

5,000


alt

3,000円の引き換え券に加えて
・写真集完成品を贈呈

申込数
43
在庫数
制限なし

3,000


alt

・サンクスメール
・購入者様の名前(HN可)、団体名、企業名のいずれかを完成品に記載
・現地ファンから仕入れたステッカーセット、フォトカードセット

申込数
50
在庫数
制限なし

5,000


alt

3,000円の引き換え券に加えて
・写真集完成品を贈呈

申込数
43
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 3

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る