
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 22人
- 募集終了日
- 2015年5月28日
次なるプロジェクトへ向けて!
こんばんは。
クラウドファンディング仕切り直し6日目、目標の10%に当たる100000円のご支援と、たくさんの拡散のご協力をちょうだいしております。
本当にありがとうございます!
【次なるプロジェクトへ向けて】
さて本日は
『Jリーグのサポーターが主役の写真集を作る』
という次なるプロジェクトに向けて、Jリーグのサポーターを撮影してきました。
ベガルタ仙台vs鹿島アントラーズの試合へ行ってきました。
ベガルタゴールドとアントラーズレッドに染まったスタジアム、そして熱気。
やはりサッカースタジアムの雰囲気は最高です。
一人でも多くの方にサッカーの魅力を知ってほしい、そしてサポーターの魅力、おもしろさを伝えたい、そんな想いで撮影してきました。
さて、私達は今年の2月から4月にかけてヨーロッパ8カ国のサポーターを取材してきました。
日本とは文化的な背景や社会におけるサッカーの位置づけが違うので、日本とは別な意味の熱狂がありました。
しかし、日本のサッカーにはヨーロッパでは見る事ができない熱狂と魅力があります。
例えばスタジアムの色。
日本のスタジアムはどこに行ってもチームカラーで染まっています。ヨーロッパでは日本ほどチームカラーに染まっているスタジアムはなかなかありません。


(ベガルタ仙台のゴールドと鹿島アントラーズのレッドに染まっています。)
(青と白がカラーのドイツ・SVダルムシュタット。黒が目立ちます。)
(黒が目立つ、ドイツ・ボルシアMGのサポーター。日本とは雰囲気が違います。)
日本とヨーロッパのサポーターを対比させてみるのもおもしろいと思います。
『Jリーグのサポーターが主役の写真集』を作るためには、初回版の作成がどうしても必要になります。
初回版を作成し、その売上を次号の作成資金としてプールします。
日本のサポーターを世界へ、世界のサポーターを日本へ。
日本のサポーターを世界へ伝えるために、まずは『世界のサポーターを日本に伝える』事が必要です。初回版の作成がどうしても必要です。
ご支援、ご協力をお願い申し上げます!
※メッセージをいただいた方へ
メッセージをいただいた方へ順次個別にメッセージを送らせていただいております、まだ届いてない方、申し訳ございません。できるだけ早く送ります、お待ちください。
リターン
3,000円
・サンクスメール
・購入者様の名前(HN可)、団体名、企業名のいずれかを完成品に記載
・現地ファンから仕入れたステッカーセット、フォトカードセット
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引き換え券に加えて
・写真集完成品を贈呈
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスメール
・購入者様の名前(HN可)、団体名、企業名のいずれかを完成品に記載
・現地ファンから仕入れたステッカーセット、フォトカードセット
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引き換え券に加えて
・写真集完成品を贈呈
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 712,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 23日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
- 現在
- 385,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 24日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 13日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 24日

【サポーター募集】車椅子卓球チームFantasista 世界へ挑戦
- 総計
- 3人












