
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 239人
- 募集終了日
- 2024年1月19日
プロジェクトメンバー活動紹介⑥ (総合診療内科 長澤康行)
今回もたくさんの方に御参加頂きありがとうございました。
問診・診察を担当させて頂いております。
この研究にご協力いただいている間に、お孫さんが巣立って行ったり、
逆にお子さんが御退職で帰ってこられたり、そういったお話をお伺いするのがとても印象的です。
この研究の中で、元気に長寿を楽しむことが出来る未来に貢献できる発見があることを願っております。
総合診療内科 長澤康行

ギフト
3,000円+システム利用料
長寿因子の研究を応援|3,000円コース
●寄付金領収証
※寄付金領収証は、2024年3月の日付にて発行し、2024年5月までに発送する予定です。 寄付金領収証のご住所は「ギフトお届け先」にご登録いただいた内容となります。
●お礼のメール
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料
長寿因子の研究を応援|10,000円コース
●寄付金領収証
※寄付金領収証は、2024年3月の日付にて発行し、2024年5月までに発送する予定です。 寄付金領収証のご住所は「ギフトお届け先」にご登録いただいた内容となります。
●お礼のメール
●兵庫医科大学 医学部 総合診療内科学のホームページにお名前掲載(希望制)
●活動報告書(PDF)
●市民公開講座への優先ご招待権(1名)
※当研究室が実施する市民公開講座に1名さまを優先ご招待いたします。市民公開講座は2025年3月までに、兵庫県内で実施予定です。具体的な詳細は開催の2ヶ月前を目処にご連絡いたします。
会場への交通費は寄付者さまにてご負担をお願いいたします。現地でのご参加が難しい場合は、オンライン中継用のURLをお送りしますので、メッセージ機能にて当研究室までご連絡ください。
- 申込数
- 111
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
3,000円+システム利用料
長寿因子の研究を応援|3,000円コース
●寄付金領収証
※寄付金領収証は、2024年3月の日付にて発行し、2024年5月までに発送する予定です。 寄付金領収証のご住所は「ギフトお届け先」にご登録いただいた内容となります。
●お礼のメール
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料
長寿因子の研究を応援|10,000円コース
●寄付金領収証
※寄付金領収証は、2024年3月の日付にて発行し、2024年5月までに発送する予定です。 寄付金領収証のご住所は「ギフトお届け先」にご登録いただいた内容となります。
●お礼のメール
●兵庫医科大学 医学部 総合診療内科学のホームページにお名前掲載(希望制)
●活動報告書(PDF)
●市民公開講座への優先ご招待権(1名)
※当研究室が実施する市民公開講座に1名さまを優先ご招待いたします。市民公開講座は2025年3月までに、兵庫県内で実施予定です。具体的な詳細は開催の2ヶ月前を目処にご連絡いたします。
会場への交通費は寄付者さまにてご負担をお願いいたします。現地でのご参加が難しい場合は、オンライン中継用のURLをお送りしますので、メッセージ機能にて当研究室までご連絡ください。
- 申込数
- 111
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

地域医療がつなぐ命のリレー 安心と未来を届けたい|病院救急車の購入
- 現在
- 6,801,000円
- 寄付者
- 149人
- 残り
- 29日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,305,000円
- 支援者
- 12,338人
- 残り
- 29日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日

アリスサポーター募集 保護犬猫の未来のために医療費のご支援を!
- 総計
- 35人
【みんなの想いを形に】アイディアで育て成長するバイオマス美容液
- 支援総額
- 1,001,700円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 10/11

続・画家として成長したfumiakiの次なる挑戦を応援してください
- 支援総額
- 33,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 7/14

トカラヤギの故郷鹿児島に ふれあい牧場を作って幸せと癒しを届ける!
- 支援総額
- 1,220,360円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 11/16

ダウン症がある娘との軌跡。1本が繋ぐ幸せを絵本で伝えたい
- 支援総額
- 945,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 2/7
"「教わる」から「学ぶ」へ" 探究ゼミの挑戦!浦安高等学校
- 支援総額
- 1,220,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 5/13
障害者劇団の活動の場を広げたい。誰もが自分らしく生きられる社会へ
- 支援総額
- 278,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 11/15

築200年の古民家を生まれ変わらせ 気軽に帰れる田舎をあなたにも
- 支援総額
- 1,015,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 12/22










