【第5弾】止まらない保護猫からのSOS。尊い猫の命を守り続けたい
【第5弾】止まらない保護猫からのSOS。尊い猫の命を守り続けたい

支援総額

5,101,414

目標金額 3,500,000円

支援者
426人
募集終了日
2025年8月8日

    https://readyfor.jp/projects/love-lab5?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月06日 19:14

【残り2日】私たちの「覚悟」と、猫たちのための第二目標へ

 

いよいよ、プロジェクト終了まで残り2日となりました。

皆さまからの心温まるご支援に、スタッフ一同、心より感謝申し上げます。

 

 

私たちの活動の原点であり、何よりも大事にしている想い。
それは、命に向き合う「覚悟」です。

 

2023年の福島県の猫の殺処分数は全国ワースト1位でした。この事実を目の当たりにするたび、胸が締めつけられます。私たちのもとにやって来る猫たちは、氷山の一角にすぎません。

 

だからこそ、どんな小さな命も決して見捨てたくない。
だからこそ、少しずつでも、変えていきたい。


たった一匹でも、今日救える命があるなら、手を差し伸べたい。

その尊い命を救い、幸せな未来へと繋ぎ続けるためには、猫たちが安心して過ごせる場所を守り続ける必要があります。

 

 

現在目指している第二目標は、そのための「保護施設の修繕費」です。


老朽化が進む施設の天井からは雨漏りが発生しており、このままでは、猫たちもスタッフも安心して過ごせません。猫たちの安全な暮らしを守るために、一日も早く修繕を行いたいと考えています。

 

また、りんご猫(猫エイズ陽性)専用小部屋の設置も目指しています。
猫エイズ(FIV)陽性の猫たちは、陰性の猫と同じ空間での飼育が難しく、譲渡までにも時間がかかることが多くあります。
そのため、最大5匹の猫たちがケージの外でのびのび過ごせる「りんご猫専用の小部屋」を、副理事長のDIYで設置予定です。


正しい知識を伝えながら、りんご猫たちにも愛情あるご縁をつないでいける空間にしていきたいと願っています。

 

 

いつか福島県が「猫の殺処分数が最も少ない県」になる未来を目指して。
私たちはあきらめずに前を向き続けます。

 

私たちの力だけでは限界があります。皆さまのお力をお借りできれば明るい未来を作ることはできると信じています。

 

最後まで、温かいご支援を心よりお願い申し上げます。

 

 

【第5弾】止まらない保護猫からのSOS。尊い猫の命を守り続けたい

 

🐾 プロジェクトURL:https://readyfor.jp/projects/love-lab5

🐾 第二目標:450万円 

🐾 募集期間:2025年8月8日(金) 23時まで

 

リターン

3,000+システム利用料


応援コース│3,000円

応援コース│3,000円

●お礼のメール
●活動報告レポート

-----
※一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
260
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


応援コース│10,000円

応援コース│10,000円

●お礼のメール
●活動報告レポート

-----
※一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
237
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

3,000+システム利用料


応援コース│3,000円

応援コース│3,000円

●お礼のメール
●活動報告レポート

-----
※一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
260
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


応援コース│10,000円

応援コース│10,000円

●お礼のメール
●活動報告レポート

-----
※一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
237
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る