【感謝の気持ち】プロジェクトを終えて。
皆さま、祐本光男です。 まず、この度は「新しい一口馬主の仕組みを作る」クラウドファンディングへのご支援・応援のほど、本当にありがとうございました。 皆様のご協力があり、やっと一歩を…
もっと見る
支援総額
目標金額 2,000,000円
皆さま、祐本光男です。 まず、この度は「新しい一口馬主の仕組みを作る」クラウドファンディングへのご支援・応援のほど、本当にありがとうございました。 皆様のご協力があり、やっと一歩を…
もっと見るみなさま本当に応援、ご協力ありがとうございます。 この思いを絶対に無駄にしなよう、真摯に頑張ります。 取り急ぎ、お礼とさせていただきます。 本当に。本当にありがとうございました!
もっと見るついに残り2時間になりました。 最後の3日間でもたくさんのご支援をいただいており、本当に嬉しく思っています。 応援コメントのページに全てのコメントがありますが、どうぞ抜粋して紹介さ…
もっと見るご覧いただきありがとうございます。 今日1日でもたくさんの方々にお声がけさせていただいたり、 SNSでも情報発信してきました。 しかし、まだまだ理解をいただくには大変で本当に心が折…
もっと見る残り4時間になりました。本当にまだまだアクセスをいただいているようで、本当に感謝しています。 初めて一口馬主になるまで、それまで「競馬」に関心はあれど、馬の本当の魅力を知ることはあ…
もっと見るもし操作方法わからない方はご確認ください! 【スマホご利用の方】 ご支援方法 →クレジットカードの場合はこちら 【パソコンご利用の方】 ご支援方法 →クレジットカードの場合はこちら…
もっと見る皆様、私たちのプロジェクトをご覧いただき本当にありがとうございます。 たくさんの馬を思う気持ちからのご支援が、今後のこの活動に対してより一層身が引き締まる思いです。 77%。たくさ…
もっと見るついに、支援募集終了まであと30時間になりました。 達成まであと62万円です。 ソワソワして仕方ないですが、達成に向けてできうることをやり抜きます。 クラウドファンディングに挑戦し…
もっと見る残り3日となりました。 ここまで応援してくださっている方々、本当にありがとうございます。 多くのご支援のおかげで、ついに68%、136万円までご支援が伸びました。 もう一息です。 …
もっと見る3月26日19時からリツイート祭りというのを開催しました。 駆け出しのタイミングであり、フォローワーも決して多いとはいえない状況でしたが、大勢の方々に「いいね」「リツイート」をして…
もっと見る3月26日19時からリツイート祭りを開催しておりましたが、嬉しいコメントをいただきましたので、一部紹介さえていただきます。 @uma3_111様、ありがとうございます! 新しい形の…
もっと見るここ数日本当にたくさんの呼びかけありがとうございます。 ご支援もいただき、まだまだ駆け出しの私たちの仕組みが少しずつご理解いただける機会にもなり、本当に嬉しく思っています。 Twi…
もっと見る初めての愛馬が13連勝! しかし、続けていくうちに感じた違和感。 初めまして祐本光男です。私はこれまで競走馬の馬主として74頭の馬の馬主になってきました。 私が初めて一口馬主になっ…
もっと見るこんにちは。 残り6日となり、100万円以上のご支援をいただいています。これまでご支援くださり本当にありがとうございます。 応援コメントやTwitterに寄られるコメントに力をいた…
もっと見るいよいよ残り7日となりました。 これまで数えきれないくらいたくさんの方から応援のメッセージやアドバイスをいただき、そしておよそ25人を超える方々からご支援をいただき、本当に感謝して…
もっと見る本日は新しい仕組みである、「愛馬一口オーナーズ」の一口馬主に対していただいた質問にお答えいたします。 これまでにいただいたQ&A Q1, オーストラリアから始める理由 引退馬のあり…
もっと見る今日はオーストラリアの馬たちを紹介いたします。 西谷さんの牧場で育てられている馬たいです。 ●のびのびしている馬たち ●甘えん坊の馬 ●並走する凛々しい馬たち ●凛々しい馬たち ●…
もっと見る日々ご支援ありがとうございます!ついに50%も超え、まだまだ達成までの道のりはありますが、最後まで頑張ります。 Twitterで、活動を投稿する中で、暖かいリツイートもいただいたの…
もっと見る1月31日から始まったクラウドファンディングもいよいよ終盤となりました。 昨日、大口のご支援をいただき、目標金額の半分まで到達しました!ここまでこれたこと、本当に感謝しております。…
もっと見る応援ありがとうございます。 今、西谷調教師の牧場には、 レースに出走する競走馬が調教する姿以外に、 まだまだあどけない1歳馬や、 休養放牧中の馬、新しい仲間の繁殖牝馬 色々な馬がそ…
もっと見る皆様からの応援ありがとうございます。 西谷調教師から2月のセリで競走馬を購入できずに、 「有難うございます。また3月に日本種牡馬の牝馬を 狙ってみますが良い馬を予算内で買えるように…
もっと見る西谷調教師から、日本の種牡馬 モーリスとミッキーアイルの仔が セリに出ますので下見をしました。 かかりつけの獣医にレントゲンなど 診断してもらいますと連絡を受けました。 特に、ミッ…
もっと見る5,000円

・サンクスレター
・愛馬通信(月1回以上)
サンクスレターは、お礼の気持ちを込めて愛馬の写真をオーストラリアから送らせていただきます。
愛馬通信は。愛馬の成長を写真と文章で報告いたします。
(メールとフェイスブックグループにて)
10,000円

・サンクスレター
・愛馬通信(月1回以上)
・季刊毎に愛馬の写真レター(写真レターはオーストラリアからお送りします)
サンクスレターは、お礼の気持ちを込めて愛馬の写真をオーストラリアから送らせていただきます。
愛馬通信は。愛馬の成長を写真と文章で報告いたします。
(メールとフェイスブックグループにて)
5,000円

・サンクスレター
・愛馬通信(月1回以上)
サンクスレターは、お礼の気持ちを込めて愛馬の写真をオーストラリアから送らせていただきます。
愛馬通信は。愛馬の成長を写真と文章で報告いたします。
(メールとフェイスブックグループにて)
10,000円

・サンクスレター
・愛馬通信(月1回以上)
・季刊毎に愛馬の写真レター(写真レターはオーストラリアからお送りします)
サンクスレターは、お礼の気持ちを込めて愛馬の写真をオーストラリアから送らせていただきます。
愛馬通信は。愛馬の成長を写真と文章で報告いたします。
(メールとフェイスブックグループにて)


#地域文化




