
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 42人
- 募集終了日
- 2014年7月4日
残り25時間!20%!

こんばんは、代表の島原です。
今回の30回目の投稿が想いを届ける最後の投稿になるかと思います。
まずはこれまでにご支援頂きました32名の皆様に深く感謝申し上げます。個別にメッセージを頂いたり、Facebookでシェアをしてくれたりと、多くの方々に想像以上に支えられていたことを日々実感しております。
このソフトウェアの想いは「世界をより良くしたい」という純粋なものです。研究不正は研究全体の遅滞を招き、研究の成果を享受する全人類・世界に影響を及ぼします。このソフトウェアが不正に対して抑止力になれば、必ず研究はより早く進みます。研究は連続的で、自然科学においては真実はひとつなのでこれは確かです。また、研究の不正が明るみに出るのは氷山の一角であると確信しています。最近お会いした実績のある研究者も「画像の編集は不正でない」と正気で言うくらいなので根の深さを感じざるを得ません。
以下にあるように、我々が個別で想いを述べてきましたが、どれも「世界をより良くしたい」という純粋なもので構成されています。
▼朽名
https://readyfor.jp/projects/lp-exam/announcements/11277
▼湖城
https://readyfor.jp/projects/lp-exam/announcements/11150
▼栗原
https://readyfor.jp/projects/lp-exam/announcements/11236
今現在、達成率79%です。もう少しの支援を必要としております。もし我々の活動に少しでもご賛同して頂けるのであれば、是非お力をお貸し下さい。これは既に支援者の皆様を含む32名全員のプロジェクトです。ソフトウェアのページ内にも、皆様のご芳名を掲載させて頂きます。
「世界をより良くする」ために
いま少し、お力をお貸し下さい。
少額でも構いません。
「世界をより良くする」取り組みへのご賛同、
どうぞ、宜しくお願い致します。
リターン
3,000円
1)サンクスレター
2)オンライン版の謝辞欄にご芳名を記載
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)、2)に加えて、
3)LPixelロゴ入りボールペン
4)LPixelロゴ入りポロシャツ
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1)サンクスレター
2)オンライン版の謝辞欄にご芳名を記載
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)、2)に加えて、
3)LPixelロゴ入りボールペン
4)LPixelロゴ入りポロシャツ
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 10日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 42日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 36日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

福岡県豊前市のいちじくを使ったご当地ソーダで地域おこし!
- 支援総額
- 1,034,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 3/29
福井×町中華。「福まん」開発プロジェクト
- 寄付総額
- 768,000円
- 寄付者
- 53人
- 終了日
- 10/31

ボーダーコリーと触れ合える犬達の終生カフェ
- 支援総額
- 547,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 10/31
28種類61匹のいきものたちの大好きな居場所を守りたい!!
- 支援総額
- 1,064,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 10/22
須恵町新原で守り続けてきた地蔵堂拝殿を今後も守り抜いて行くために
- 支援総額
- 1,035,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 11/12
ステージ4bの卵巣がんを消した私の奇跡の体験記を出版したい!
- 支援総額
- 576,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 4/3
福井県でも難病カフェを実施したい!(291(ふくい)難病カフェ)
- 寄付総額
- 1,005,000円
- 寄付者
- 17人
- 終了日
- 9/22











