
寄付総額
目標金額 1,500,000円
- 寄付者
- 107人
- 募集終了日
- 2018年9月20日
#3 応援メッセージ 岡康平さん
社会貢献教育ファシリテータ―であり、青年海外協力隊員としてマラウィに赴任前は、弊協会でも1年間のインターンシップをして頂き、主にこの社会貢献教育の事業作りを一緒に担って頂いた、岡康平さんから応援メッセージを頂きましたのでご紹介いたします!
【私の取り組み紹介】
初めまして!青年海外協力隊として、アフリカ・マラウイで活動している岡と申します。私がこれまで関わった社会貢献教育活動に関して、簡単にご紹介させて頂きます。
そもそもとして、学生の頃より、寄付による視野の広がりに楽しみを感じ、この取り組みに関わらせて頂いています。母校の部活動の後輩など、学校の生徒に対して寄付やNPOを知ってもらう・考えてもらう機会を提供しています。
社会との接点がなかなか持てない学生生活において、世の中の課題や、公務員や会社勤めとは異なる生き方があるといった、より視野が広がるきっかけになればと考えながら活動しています。
【受講者の感想】
私が「寄付の教室」を行った母校の部活動顧問より以下のような感想をもらいました。
普段の勉強会ではめったに質問が出ないが、今回の講義では質問が出たり、個別に聞きに行く生徒がいて驚いた。普段あまり見せないが、将来、世の中のために何かしたいと考えている生徒は多いのだと気づくことができた。
【アクションを起こしたいと思う子どもたちを増やした】
生徒の感想文を読み、多くの生徒が社会課題に対して何かしたいと思っていることを実感しました。また、少額でもできる寄付や、自分は何らかのアクションを起こすだけで、寄付が生じる仕組みがあることを知ってもらい、「明日から~をして自分も力になりたい。」といった意見をよく目にしました。
取り組みを通じて、世の中のことを知りたい・関わりたい・力になりたいといった思いを知り、このような取り組みがますます広まればと感じています。
ギフト
5,000円
「寄付の教室」を作るのはあなたです。応援サポーター募集!
■社会貢献教育事業年次レポートの送付
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円
歓迎!あなたも今日から「寄付の教室」応援団員メンバー!
■社会貢献教育事業年次レポートの送付
■現場見学へのご招待
※別途日時や定員等々は調整させていただきます。
※現場見学が一部不可能な場合もございますので、予めご了承ください。
※見学先までの交通費等々は別途ご負担ください。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円
「寄付の教室」を作るのはあなたです。応援サポーター募集!
■社会貢献教育事業年次レポートの送付
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円
歓迎!あなたも今日から「寄付の教室」応援団員メンバー!
■社会貢献教育事業年次レポートの送付
■現場見学へのご招待
※別途日時や定員等々は調整させていただきます。
※現場見学が一部不可能な場合もございますので、予めご了承ください。
※見学先までの交通費等々は別途ご負担ください。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 29日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 8日

移民ルーツの若者が自分らしく生きられる社会を!
- 総計
- 18人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,335,000円
- 寄付者
- 676人
- 残り
- 20日












